ミルクロ
2012.08.25 21:16
未分類
未分類
うちの父は、ものすごい猫好き。
時々、家族よりも猫を愛してるんじゃないか??って思うほどです。
外で飼ってる猫が見当たらないときは、朝4時から起きて、
猫を待ってたりします。
多分、前世は猫だったんでしょう。
そんな父を、母は「猫じいさん」と呼んでます。
父にとっては不本意な呼ばれ方で、「そんな呼び方するなよ
」と怒るんだけど、
そう言われると、返ってからかいたくなってしまうもの。
今は、家族みんなから「猫じいさん」と呼ばれています。
猫じいさんです

猫用ミルクをあげながら、満足げな顔で、猫を撫でてます
ミルクをもらっているのは、元野良猫の「まめ」。
今は、外猫として、父が飼っています。

父にしか心を許していないので、私が近づくと警戒心丸出しのこの表情
6年前、やはり野良のお母さんから産まれた「まめ」。
この子を含め、実家のまわりにいた野良ちゃんたちは、父が保護し、
必要に応じて去勢、避妊手術を受けさせ、子猫は父が飼ったり、
里親さんを見つけたりしていきました。
なので、実家のまわりには、ほとんど野良ちゃんはいなくなりました。
もちろん、実家には家猫もいます。
こちらは、ロシアンブルー(17歳♀)のぺぺ。

父のジャケットのポケットの中から、赤ちゃんだったこの子が出てきたときには、
母は大層びっくりしたそうで…
この子は、とても人の気持ちが分かる子で、私が落ち込んでたりすると、
さりげなく寄り添って、頬ずりしてくれたりします
雑種(13歳♂)のゴマ。
赤ちゃんの時、事故に遭って道路に倒れていたところを、車で通りがかった
妹が保護して、うちの子になりました。

ゴマは、ものすごい甘えん坊でひとなつっこい子なんだけど、激しく怖がりなので、
カメラ向けると逃げます。なので、この写真も、少々びびり気味の表情
オスだけど、猫じいさんLOVE
な子です。
真夏でも、寝転んでる父のお腹の上が定位置。
父がトイレに行くと、父が出てくるまで、トイレの前で待ってるストーカーぶり
前世は父の恋人だったんでしょうか?
そして、最近の新入りさんがこのお二方!
かわいい子猫ちゃん兄弟

上がクロで、下がミル。私が帰省した8月の中旬に、やってきました。
この子たちには親がいなくて、どうも心ない人に捨てられたみたい。
餌を求めてうちにやってきたときは、2匹ともガリガリでした…
うちにやってきたばかりのころ。猫じいさんにミルクをもらっています。

「こんな子を捨てるなんてかわいそうなことをするもんだ。動物を飼う場合は、
どんな動物でも登録制にして、責任もって世話できる人しか飼えないように
するべきだ」と、父は言っています。
私もそう思います。田舎の山やゴミ処理場付近に捨てられる子猫が後をたたず、
お腹を空かせて、たくさん死んでいっているそうです。
もしかしたら、この子たちにもたくさん兄弟がいたのに、死んでしまって、
2匹だけになったのかもしれない…
ミルとクロ。2匹で助け合って、なんとか生きてきたんだね。
本当に仲良しで、いつも一緒





シンクロですか
本当は、父が飼うつもりだったみたいなんだけど、先住の「まめ」が
どうしても受け付けず、うちに寄りつかなくなってしまったので、
2匹一緒に飼ってもらう条件で、里親探しをすることになりました。
そして、昨日無事、優しい里親さんが見つかったそうです
かわいいミルクロに会えなくなるのは寂しいけど、よかった
どうか、2匹とも幸せに暮らせますように…
かわいいミルクロの幸せを、ぽちっと応援していただけると
うれしいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
時々、家族よりも猫を愛してるんじゃないか??って思うほどです。
外で飼ってる猫が見当たらないときは、朝4時から起きて、
猫を待ってたりします。
多分、前世は猫だったんでしょう。
そんな父を、母は「猫じいさん」と呼んでます。
父にとっては不本意な呼ばれ方で、「そんな呼び方するなよ

そう言われると、返ってからかいたくなってしまうもの。
今は、家族みんなから「猫じいさん」と呼ばれています。
猫じいさんです


猫用ミルクをあげながら、満足げな顔で、猫を撫でてます

ミルクをもらっているのは、元野良猫の「まめ」。
今は、外猫として、父が飼っています。

父にしか心を許していないので、私が近づくと警戒心丸出しのこの表情

6年前、やはり野良のお母さんから産まれた「まめ」。
この子を含め、実家のまわりにいた野良ちゃんたちは、父が保護し、
必要に応じて去勢、避妊手術を受けさせ、子猫は父が飼ったり、
里親さんを見つけたりしていきました。
なので、実家のまわりには、ほとんど野良ちゃんはいなくなりました。
もちろん、実家には家猫もいます。
こちらは、ロシアンブルー(17歳♀)のぺぺ。

父のジャケットのポケットの中から、赤ちゃんだったこの子が出てきたときには、
母は大層びっくりしたそうで…
この子は、とても人の気持ちが分かる子で、私が落ち込んでたりすると、
さりげなく寄り添って、頬ずりしてくれたりします

雑種(13歳♂)のゴマ。
赤ちゃんの時、事故に遭って道路に倒れていたところを、車で通りがかった
妹が保護して、うちの子になりました。

ゴマは、ものすごい甘えん坊でひとなつっこい子なんだけど、激しく怖がりなので、
カメラ向けると逃げます。なので、この写真も、少々びびり気味の表情

オスだけど、猫じいさんLOVE

真夏でも、寝転んでる父のお腹の上が定位置。
父がトイレに行くと、父が出てくるまで、トイレの前で待ってるストーカーぶり

前世は父の恋人だったんでしょうか?
そして、最近の新入りさんがこのお二方!
かわいい子猫ちゃん兄弟


上がクロで、下がミル。私が帰省した8月の中旬に、やってきました。
この子たちには親がいなくて、どうも心ない人に捨てられたみたい。
餌を求めてうちにやってきたときは、2匹ともガリガリでした…
うちにやってきたばかりのころ。猫じいさんにミルクをもらっています。

「こんな子を捨てるなんてかわいそうなことをするもんだ。動物を飼う場合は、
どんな動物でも登録制にして、責任もって世話できる人しか飼えないように
するべきだ」と、父は言っています。
私もそう思います。田舎の山やゴミ処理場付近に捨てられる子猫が後をたたず、
お腹を空かせて、たくさん死んでいっているそうです。
もしかしたら、この子たちにもたくさん兄弟がいたのに、死んでしまって、
2匹だけになったのかもしれない…
ミルとクロ。2匹で助け合って、なんとか生きてきたんだね。
本当に仲良しで、いつも一緒






シンクロですか

本当は、父が飼うつもりだったみたいなんだけど、先住の「まめ」が
どうしても受け付けず、うちに寄りつかなくなってしまったので、
2匹一緒に飼ってもらう条件で、里親探しをすることになりました。
そして、昨日無事、優しい里親さんが見つかったそうです

かわいいミルクロに会えなくなるのは寂しいけど、よかった

どうか、2匹とも幸せに暮らせますように…

かわいいミルクロの幸せを、ぽちっと応援していただけると
うれしいです↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
comment
huuuukaさん りっこ #- URL
こんばんは。コメントありがとうございます(^^)
父、猫にはすごく優しいです。
それが分かるみたいで、ほんっと猫にモテます。
まめもゴマも、どっちもオスなのに、父いのち!
なんなんでしょー。
ミルクロが来た日、よくぞ辿り着いてくれた!!って思いました。
これから去勢と避妊手術をして、里親さんのところに届ける
予定みたいです。
山の中腹にある、広~い庭付きの一軒家なんですって。
2匹が自由に駆け回れる環境があるなんて、素敵♪
きっと幸せになれると思います♪♪
父、猫にはすごく優しいです。
それが分かるみたいで、ほんっと猫にモテます。
まめもゴマも、どっちもオスなのに、父いのち!
なんなんでしょー。
ミルクロが来た日、よくぞ辿り着いてくれた!!って思いました。
これから去勢と避妊手術をして、里親さんのところに届ける
予定みたいです。
山の中腹にある、広~い庭付きの一軒家なんですって。
2匹が自由に駆け回れる環境があるなんて、素敵♪
きっと幸せになれると思います♪♪
trackback
http://0125juju.blog.fc2.com/tb.php/60-63b44950
huuuuka #- URL
さすが、動物好きのりっこさんのお父様です♪
まめちゃんは、お父様には心を開いてるんですね^^
クロ&ミルちゃんも、お腹すかせて猫好きな優しい人のおうちにたどり着くなんて…。
幸せな子ですね☆
これからもっと幸せになってくれるといいですね^^