ペットシッターさんと打ち合わせ
2012.07.05 20:41
小鳥
小鳥
昨日、ペットシッターさんが打ち合わせのために、うちに
来てくれました。
というのも、7月12日からまた出張があるからなんです。
1泊2日だから、本来ならお留守番できる期間なんだけど、
今回は療養中のじゅじゅがいるので…。
酸素濃縮機が必要だから、だれかに預けることもできないし、
何よりじゅじゅの体調を考えると、環境を変えないほうがいい。
人に鍵を預けることには抵抗があったけど、この機会にお願いして
みることにしました。
ペットシッターのTさんは、うちのご近所にお住まいで、小さい頃から
小鳥を飼った経験のある方。
ホームページを見たとき「この人良さそう!」と思った印象通り、
鳥たちを安心して預けられそうな、細やかで、優しい雰囲気の方でした。

小鳥たちの登録フォーマットに、私がお願いしたことを、書き込むTさん。
シッターに来ていただくのは、7月12日、夜8時~9時の予定です。
Tさんには、こんなことをお願いしました。
☆ スノー、ハニーの水と餌の交換。(水はネクトン入りで)
☆ じゅじゅのプラケースの掃除と薬水、餌の交換。
☆ エアコンの設定。(夜はいったん切って、翌朝再稼働するように)
スノーやハニーについては、簡単な説明で済んだんですが、闘病中の
じゅじゅについては、説明だけだと伝えきれないことが多かったので、
掃除や薬水の作り方をデモンストレーションしました。
<デモンストレーションの一例>
プラケースを掃除する時は…

「こんな風に、別のプラケースに移動させて、酸素吸入しながら、待機させて
ください」なんて説明をしました。
この移動させるときが、緊張の時間。じゅじゅが隙をついて飛んでしまうことが
あるからです。飛ぶと、心臓や肺に大きく負担がかかってしまいます
実際、私もお世話の最中に隙を付かれて、じゅじゅを飛ばせてしまったことが
ありました。その時のじゅじゅ、体制を低めて「ぜぇぜぇ」なってしまい、
「心臓止まったらどうしよう
」と、ヒヤヒヤさせられました
なので、実際にTさんにも、じゅじゅの移動を試みてもらいました。
じゅじゅは強く噛む鳥なので、ミトンを付けていただいて。
Tさん、慣れた手つきで、じゅじゅをひょい!と移動させてました。
ホッと一安心です
こんなふうに、細かく打ち合わせていたら、あっという間に1時間経ってました。
Tさんは思った以上に鳥に詳しく、細かなお願いも快く受け入れてくださったので、
打ち合わせが終わるころには、私もかなり安心した気持ちになりました。
Tさん、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
どうか3羽が体調を崩すことなく、無事2日間を過ごしてくれますように…

にほんブログ村

にほんブログ村
来てくれました。
というのも、7月12日からまた出張があるからなんです。
1泊2日だから、本来ならお留守番できる期間なんだけど、
今回は療養中のじゅじゅがいるので…。
酸素濃縮機が必要だから、だれかに預けることもできないし、
何よりじゅじゅの体調を考えると、環境を変えないほうがいい。
人に鍵を預けることには抵抗があったけど、この機会にお願いして
みることにしました。
ペットシッターのTさんは、うちのご近所にお住まいで、小さい頃から
小鳥を飼った経験のある方。
ホームページを見たとき「この人良さそう!」と思った印象通り、
鳥たちを安心して預けられそうな、細やかで、優しい雰囲気の方でした。

小鳥たちの登録フォーマットに、私がお願いしたことを、書き込むTさん。
シッターに来ていただくのは、7月12日、夜8時~9時の予定です。
Tさんには、こんなことをお願いしました。
☆ スノー、ハニーの水と餌の交換。(水はネクトン入りで)
☆ じゅじゅのプラケースの掃除と薬水、餌の交換。
☆ エアコンの設定。(夜はいったん切って、翌朝再稼働するように)
スノーやハニーについては、簡単な説明で済んだんですが、闘病中の
じゅじゅについては、説明だけだと伝えきれないことが多かったので、
掃除や薬水の作り方をデモンストレーションしました。
<デモンストレーションの一例>
プラケースを掃除する時は…

「こんな風に、別のプラケースに移動させて、酸素吸入しながら、待機させて
ください」なんて説明をしました。
この移動させるときが、緊張の時間。じゅじゅが隙をついて飛んでしまうことが
あるからです。飛ぶと、心臓や肺に大きく負担がかかってしまいます

実際、私もお世話の最中に隙を付かれて、じゅじゅを飛ばせてしまったことが
ありました。その時のじゅじゅ、体制を低めて「ぜぇぜぇ」なってしまい、
「心臓止まったらどうしよう


なので、実際にTさんにも、じゅじゅの移動を試みてもらいました。
じゅじゅは強く噛む鳥なので、ミトンを付けていただいて。
Tさん、慣れた手つきで、じゅじゅをひょい!と移動させてました。
ホッと一安心です

こんなふうに、細かく打ち合わせていたら、あっという間に1時間経ってました。
Tさんは思った以上に鳥に詳しく、細かなお願いも快く受け入れてくださったので、
打ち合わせが終わるころには、私もかなり安心した気持ちになりました。

Tさん、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
どうか3羽が体調を崩すことなく、無事2日間を過ごしてくれますように…


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
comment
huuuukaさん りっこ #- URL
コメントありがとうございます(^^)
huuuukaさんは、ご実家が近くにあるんですね。
じゃぁ、心強いですねー。
ペットシッターさんにお願いするのは不安もありましたが、
ほんといい方に出会えてよかったです♪
実は今日、じゅじゅの病状が思った以上に深刻だったってことが
検査で分かってしまって…。
だから、とくにじゅじゅを残して行くのは心配です。
ほんと、何事もなく無事に通り過ぎてほしいですー。
huuuukaさんは、ご実家が近くにあるんですね。
じゃぁ、心強いですねー。
ペットシッターさんにお願いするのは不安もありましたが、
ほんといい方に出会えてよかったです♪
実は今日、じゅじゅの病状が思った以上に深刻だったってことが
検査で分かってしまって…。
だから、とくにじゅじゅを残して行くのは心配です。
ほんと、何事もなく無事に通り過ぎてほしいですー。
ペットシッターさん! Miki@明けの明星 #- URL
前回の記事の、ほかの方へのお返事で、その後の体調の変化をちゃんと書かれてたのに、私ったらよく読まずに「良かったですね」みたいなことを安易に書いてしまってすみません(>_<)
早く梅雨明けてほしいですね。肌寒かったり暑かったりするのって人間にもだけど鳥さんの体調にも影響しそうだし。
そばにいてあげたいときの出張、大変ですね。でも良いシッターさんが見つかってよかったですね!
じゅじゅちゃんも環境が変わるよりおうちでお留守番がリラックスできるでしょうしね。
早く梅雨明けてほしいですね。肌寒かったり暑かったりするのって人間にもだけど鳥さんの体調にも影響しそうだし。
そばにいてあげたいときの出張、大変ですね。でも良いシッターさんが見つかってよかったですね!
じゅじゅちゃんも環境が変わるよりおうちでお留守番がリラックスできるでしょうしね。
Mikiさん りっこ #- URL
そんなそんな、とんでもない!!
私もそんな結果が出ると思いもしないで記事書いたので…。
いつも元気づけられるMikiさんのコメント、すごくうれしいです。
それに、じゅじゅは自分の体の状態への自覚はあまりないみたいで、
けっこう元気にしてますよ。
シッターさんに預けるまでに、体調万全にしておかなくっちゃ。
梅雨明け、待ち遠しいです。
私もそんな結果が出ると思いもしないで記事書いたので…。
いつも元気づけられるMikiさんのコメント、すごくうれしいです。
それに、じゅじゅは自分の体の状態への自覚はあまりないみたいで、
けっこう元気にしてますよ。
シッターさんに預けるまでに、体調万全にしておかなくっちゃ。
梅雨明け、待ち遠しいです。
marimo #- URL
じゅじゅ姫、検査結果が思いのほか芳しくなかったとのことで心配です。
環境を変えずに看病するというのは賛成です。
よいシッターさんが見つかってよかったですね!
環境を変えずに看病するというのは賛成です。
よいシッターさんが見つかってよかったですね!
ペットシッターさん、見つかって良かった☆ キャビア #- URL
りっこさんへ
こんばんは!
またまた出張なんですね。
きっと『なんでこんな時に!!』って思いましたよね。
でもご近所の良いペットシッターさんに出会えてよかったです。
1泊2日とはいえ、お留守番よりはるかに安心ですね。
最近、夏のようになってきました。
太陽が雲から顔を出すと、とたんに焼けるように暑いです。
私も早くもバテそうなのに、
小さな体の鳥さんたちは、もっとしんどいですよね。
管理をしっかりしないとと思いました。
りっこさんも疲れを溜めないようにして下さいね。
夏に体調崩すと、元に戻るの大変ですから。
(私はです・・・。もう若くないからかな??)
じゅじゅちゃんが元気になったら、
お見合いしましょー!!!
こんばんは!
またまた出張なんですね。
きっと『なんでこんな時に!!』って思いましたよね。
でもご近所の良いペットシッターさんに出会えてよかったです。
1泊2日とはいえ、お留守番よりはるかに安心ですね。
最近、夏のようになってきました。
太陽が雲から顔を出すと、とたんに焼けるように暑いです。
私も早くもバテそうなのに、
小さな体の鳥さんたちは、もっとしんどいですよね。
管理をしっかりしないとと思いました。
りっこさんも疲れを溜めないようにして下さいね。
夏に体調崩すと、元に戻るの大変ですから。
(私はです・・・。もう若くないからかな??)
じゅじゅちゃんが元気になったら、
お見合いしましょー!!!
marimoさん りっこ #- URL
コメントありがとうございます。
じゅじゅ、動脈硬化の診断が下ってしまいました。
バランスのいい食事と適度な運動、たったこれだけで
避けられたはずなんですけどね。やってあげられてなかった…
これからいろいろ改善しなきゃ。
シッターさん、良い方に出会えました。
一度信頼関係できちゃえば、これから安心して頼めますよね。
じゅじゅ、動脈硬化の診断が下ってしまいました。
バランスのいい食事と適度な運動、たったこれだけで
避けられたはずなんですけどね。やってあげられてなかった…
これからいろいろ改善しなきゃ。
シッターさん、良い方に出会えました。
一度信頼関係できちゃえば、これから安心して頼めますよね。
キャビアさん りっこ #- URL
そうなんですよ、よりにもよって、こんなときに出張です。
だから、ペットシッターさんの存在はありがたかったです。
ご近所にお住まいだから、お互いに便利なんですよ。
時間帯、ちょっと無理言えたりするし、シッターさんにとっても、
負担少ないし…。
こんな暑い季節だから、ほんと、鳥さんも負担大きいですよね。
だから一泊でも心配です…
今日も暑かったですよねー(>_<)
私、仕事で炎天下に2時間ほどいて、クラクラしちゃいました。
今も体火照って暑いし、なんかヘトヘトです。
私もねー、若くないんですよ(^_^;)
お互いに、体壊さないように気をつけましょ。
あ、お見合い実現させたいですね。
じゅじゅ、前みたいに元気になってくれるといいな…
だから、ペットシッターさんの存在はありがたかったです。
ご近所にお住まいだから、お互いに便利なんですよ。
時間帯、ちょっと無理言えたりするし、シッターさんにとっても、
負担少ないし…。
こんな暑い季節だから、ほんと、鳥さんも負担大きいですよね。
だから一泊でも心配です…
今日も暑かったですよねー(>_<)
私、仕事で炎天下に2時間ほどいて、クラクラしちゃいました。
今も体火照って暑いし、なんかヘトヘトです。
私もねー、若くないんですよ(^_^;)
お互いに、体壊さないように気をつけましょ。
あ、お見合い実現させたいですね。
じゅじゅ、前みたいに元気になってくれるといいな…
trackback
http://0125juju.blog.fc2.com/tb.php/38-479e6731
huuuuka #- URL
ペットシッターをお願いするなんて、さすがりっこさん^^
でも私みたいに実家がすぐの距離!という訳でもなく、出張となればやはりペットシッターってなりますよねぇ。
安心しておまかせできる方が見つかって良かったですね。
とはいえ、じゅじゅちゃんの事も気がかりで当日はやはり心配でしょうがないでしょうね(><)
お仕事おつかれさまです。