fc2ブログ

じゅじゅの病状経過覚え書き

2012.06.12 23:51
小鳥
じゅじゅの病状経過を、覚え書きとしてまとめました。
翌日からも状況分かり次第、追記します。
自分用のメモ書きなので、興味のある方だけ読んでくださいね。

<6月3日>
朝から元気がない。食欲不振。うとうとしていることが多く、
活発な動きが見られない。呼吸が荒い。体重50g。夕方、
プラケースへ移動。


<6月4日>
明らかに状態が悪くなっている。ふんばる力がなく、時々
転びそうになっている。食欲不振続く。呼吸も荒い。
目をつむり、苦しそうな表情を浮かべる。体重48g。
夕方病院へ。体調不良の原因分からず。そのまま入院。
------------------------------------------------
入院中の処置
強制給餌1日2回、注射1日2回、飲水投薬、酸素吸入    
------------------------------------------------


<6月5日>
病院に電話。
------------------------------------------------
状態好転せず。食欲なし。呼吸も荒い。胃の調子が
悪い様子で、嘔吐あり。体重46g。
------------------------------------------------


<6月6日>
病院に電話。
------------------------------------------------
状態好転せず。食欲なし。呼吸も荒い。黒色便(胃出血による)
体重46g。
------------------------------------------------


<6月7日>
病院に電話。
-------------------------------------------------
自分で餌を食べ始める。強制給餌を中止。体重46g。
-------------------------------------------------


<6月8日>
面会のため病院へ。院長先生から状態を聞く。
-------------------------------------------------
呼吸が荒くなった原因は分からないが、前回の病気との関連では
なく、一時的なものの可能性が高い。酸素吸入を中止して様子見。
1、2日様子見て問題なさそうなら退院できる。体重46g。
--------------------------------------------------
じゅじゅは、プラケースの中で元気そう。大きい声で鳴いてました。



<6月9日>
退院できると聞き、病院へ。でも、引き続き入院に。
--------------------------------------------------
先生との面談中、じゅじゅの呼吸が荒くなり、退院は延期に。
酸素濃縮機が自宅に用意でき次第、退院可能。
中止していた酸素吸入を再開注射は中止。体重46g。
--------------------------------------------------


<6月10日>
病院に電話。
--------------------------------------------------
自分で餌を食べている。酸素吸入を再開したので、呼吸は問題
ない。体重45g。
--------------------------------------------------


<6月11日>
休診日のため、翌12日の面会時にこの日の様子を聞く。
--------------------------------------------------
体重減り始める。朝43gに。夕方から強制給餌再開
強制給餌後、夕方の体重44g。
--------------------------------------------------


<6月12日>
病院にお迎えに行くが、また退院延期に。
--------------------------------------------------
さらに体重減少。朝42g。注射も再開
強制給餌後、夕方の体重45g。
--------------------------------------------------


<6月13日>
病院に電話。
--------------------------------------------------
少し持ち直してきた。朝の強制給餌後の体重44g。
夕方4時の段階でも体重維持。呼吸も少し楽そう。
じゅじゅの好物の剥きオーツ麦を餌に追加してもらうよう依頼。
--------------------------------------------------


<6月14日>
病院に電話。
--------------------------------------------------
体調維持できている。昨晩から強制給餌中止、本日より注射中止
体重44g。餌自分で食べており、剥きオーツ麦も食べている。
昨日から天気がいいので、その影響もあると思われる。
--------------------------------------------------


<6月15日>
病院に電話後、退院についての説明を受けるため病院へ。
--------------------------------------------------
体調維持できている。自力で餌を食べ、体重44gを維持。
お試し退院の許可が出たが、酸素缶がなかったため、翌日検討
することに。(翌日から天気が崩れる予報。天気によって体調が
崩れるようなら、退院できないかも。)

--------------------------------------------------


<6月16日>
病院に電話後、じゅじゅのお迎えに病院へ。
--------------------------------------------------
看護師さんから、退院のさせるか否かは飼い主さんで決めて
くださいと電話で言われ、お迎えに行った。1時間待たされた上、
結局退院NGに。朝の体重43gだったのが、夜42gに。
やはり天気の影響をかなり受けている様子。強制給餌、注射再開
--------------------------------------------------
それにしても、電話の段階で退院できない状態なら教えてもらえ
ないものか…。状態変わるから仕方ない部分もあるけれど、
今日は直前に電話して病院に向かったのに…。


<6月17日>
病院に電話。
--------------------------------------------------
体調安定し、体重44g維持。今朝から強制給餌、注射中止して
様子見。
--------------------------------------------------


<6月18日>
休診日。


<6月19日>
病院に電話。
--------------------------------------------------
昨日も今日も体調安定している。酸素吸入のみで体重44g維持。
今日は雨なのに、天気悪くても、入院後初めて安定している!
--------------------------------------------------


<6月20日>
病院に電話。
--------------------------------------------------
体調良く、昨夕体重46g。今朝47gに 明日もこの状態続けば、
退院できる。このまま良くなりますように…
--------------------------------------------------


<6月21日>
病院に電話。
--------------------------------------------------
体調維持していれば退院予定だったが、朝の46gで、昨晩より
1g減。さらに夕方45gになっていたので、退院延期。いつまで
続くか…。そろそろ私も限界近い…。
--------------------------------------------------


<6月22日>
病院に電話。
--------------------------------------------------
体調良く、体重46g。夕方48g。土日休日出勤で遅くなるため、
週明けまで入院させることに。火曜日退院させたい。
--------------------------------------------------


<6月23日>
病院に電話。
--------------------------------------------------
朝の体重46g。少し食べる量が減っているようで、元気が
なかったが、夕方から調子を取り戻している。どうも、午前中
のほうが調子が悪い日が多い様子。
--------------------------------------------------

にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



comment

  marimo #- URL

りっこさんも辛いと思いますが、ふんばり時ですね。
じゅじゅちゃんのためにも、がんばってください!

marimoさん  りっこ #- URL

ありがとうございます。
病状に波があるなら、小さい変化に一喜一憂しないで、
どーんと構えていたいなぁ、と思います。
とはいえ、あたふたしちゃうんですけどね…(^_^;)
今日はちょっと持ち直しました。

管理人のみ閲覧できます  #

このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

trackback

まとめtyaiました【じゅじゅの病状経過覚書】」 まとめwoネタ速neo

じゅじゅの病状経過を、覚書きとしてまとめました。翌日からも状況分かり次第、追記します。自分用のメモ書きなので、興味のある方だけ読んでくださいね。<6月3日>朝から元気が...
http://0125juju.blog.fc2.com/tb.php/27-51ac02b9
TOP
 プロフィール 

りっこ

Author:りっこ
FC2ブログへようこそ!

 最新記事 
 最新コメント 
 最新トラックバック 
 月別アーカイブ 
 カテゴリ 
 検索フォーム 

 RSSリンクの表示 
 リンク 
 ブロとも申請フォーム 
 QRコード 

QR