fc2ブログ

戻ってきたスーちゃん。(追記あり)

2016.05.29 15:04
小鳥
朝のハニさん。あごが外れそうなくらいの大あくび
IMGP0368_convert_20160527005842.jpg
写真暗いけど、あんまり見事なあくびだったので載せちゃいました。




最初の水浴びでは、こんなぺったりヘアスタイルだったのに・・・
IMGP0366_convert_20160529022228.jpg
気づくと、いつものちょいワルスタイルに変身してた。
IMGP0370_convert_20160527005925.jpg
ハニさん、全身すっかり夏仕様。けど、おしっぽ一本残すこだわりは
忘れていません。




朝カバーを外したあとのミント。
IMGP0378_convert_20160527010410.jpg
寝起き後のしばらくは、こんな感じで目を閉じてじっとしています。
酸素のめぐりが悪いから、低血圧のような感じなのかな。
活動できるようになるまでにしばらく時間がかかります。




今日で退院して3週間。ちょっとずつうちの環境に慣れて、
体調よくなってくれるかなって思っていたんだけど、
よくなるどころか、今週は少し調子が下がったような気がしています。




今日の呼吸の状態はこんな感じ。
[広告] VPS

息をするたびに、キッチンペーパーが大きく揺れています。




水曜日の夜、ミントの右足の指がうまく開かなくなり、丸まった状態に
なっていました。酸素のめぐりが悪くて、足に力が入らないから、
指を開くのさえ大変なんだろうと思います。片足の指が丸まっているから、
体をうまく支えられなくて何度もつまずいていました。




翌朝、足はいつものように開いていたからほっとしました。でもその夜・・・。
プラケースを掃除するために、新しいプラケースに入れ替えた直後、
ミント、仰向けにひっくり返ってしまったんです。
自分の足で立った後によろめいてひっくり返ったわけじゃなくて、
プラケースに入れた瞬間に体を支えられず、ひっくり返ったようでした。




仰向けにひっくりかえっているのに、足をじたばたさせるわけでもなく、
まるでおとなしくニギコロされているかのように、静かに仰向けになったままの
ミント。一瞬呆然としたけど、すぐにミントを起こして、酸素チューブをミントの
鼻先に向け、酸素缶をシューシューしながら、ミントの回復を待ちました。



入院中にもそういうことがあったと、看護師さんから聞いてはいたけど、
自分がお世話しているときに起こったらどうしよう、起こってほしくないなぁ…
って思っていたことでした。ほんと、怖かったです。




しばらく待つと、閉じていたミントの目が開きました。そして、少し足元が
しっかりしてきたなぁと思ったら、ふらふらとおぼつかない足取りで
エサ入れのほうに歩いていき ぼく、もう大丈夫だから・・・ 
とでも言いたげに、ごはんをつつき始めました。
IMGP0400_convert_20160529022408.jpg
本当はまだかなり苦しいだろうに、がんばっちゃうんだよね…。





ミントの呼吸を見ていると、とても食欲なんて湧きそうにもないくらい
苦しそうに見えるのに、いつも何かに突き動かされるかのように
ご飯を食べています。ミントは生きる気満々なんです。




ミントが入院しているときは、ひっくり返ったなんて聞かされると、
不安ばかりが膨らんで、もうダメなんじゃないかって
あきらめそうになったこともありました。でも、退院した今は
こうして間近でミントの生きる気力を感じ取ることができるから、
大丈夫、よくなる!!って信じることができます。





ミントの回復、いろんな人たちが祈ってくれてるし、
天国にいるじゅじゅやスーちゃんたちも、守ってくれてるしね!




だってほら。スーちゃん、ミントの水槽のそばまで来てますよ。
IMGP0380_convert_20160527010458.jpg
この後ろ姿はまさしくスーちゃん!!
IMGP0382_convert_20160527010551.jpg
スーちゃんったら、ミントが心配すぎて、天国から戻ってきちゃった
みたいなんです。







なんちゃって・・・





ミントを見守っているのは、こちらの羊毛フェルト製のスーちゃんでした。
IMGP0402_convert_20160529022504.jpg
いつもお世話になっている 縫製屋さんのブログ の おけいさん が
プレゼントしてくださいました。おけいさん、スーちゃんが帰ってきたって
私が思えるようにって、スノーの一周忌の日に届けてくださったんですよ。
かわいい雪だるまさんも、いっしょに付けてくださいました。




おけいさんと作家さんのこだわりがいっぱいつまったスーちゃん。
とても繊細に作られていて、スーちゃんそっくりでびっくりしてしまいます。



横から見ても、まさにスーちゃんのフォルム。
IMGP0387_convert_20160527010718.jpg
できるだけ本物に近づくようにって、目はオニキスで作られているんですって。
IMGP0385_convert_20160527010636.jpg
羽一枚一枚も、翼の間の瑠璃色も、本当に丁寧に再現されています。




こんな素敵なものをいただいてしまって、なんてお礼を言ったらいいか
分からないくらい感激しました。本当に本当にうれしかったです
IMGP6285_convert_20160529022152.jpg
おけいさん、そして作家さん、これからずーっと大切にしますね。
かわいいかわいいスーちゃんを届けてくださり、ありがとうございました





ごはんを食べるミントを見守るスーちゃん
IMGP0396_convert_20160527010820.jpg
(ス) ミンミンがんばれ!!  
IMGP0391_convert_20160529023509.jpg
(ミ) うん、ぼくがんばる!!



まだまだ呼吸が荒くて苦しいミント。でもミントは生きる気満々。
IMGP0418_convert_20160529022738.jpg
ゆっくりゆっくりミントが回復していくのを、見守っていこうと思います。




     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆追記◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コメントをくださったみなさま。返信できていなくてすみません。
コメントを返信しようとすると、HTTP500内部サーバーエラーの表示が
出てしまい、返信できない状態です。
相手方サーバーの問題かと思われるので、現在問い合わせ中です。
もし、回復に時間がかかる場合は、この追記文の下にお返事を書こうと
思っています。申し訳ないですが、もうしばらくお待ちくださいね。


コメント返信できるようになりました。
コメント欄からお返事書きますね。
お待たせしてしまい、すみませんでした!!




ミントが回復するよう、ぽちっと応援どうぞよろしくお願いいたします
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



comment

生きる力  みき #Y92XoRwQ URL

りっこさん、なかなかコメントできずにいてごめんなさい。
ミンちゃん見守るスーちゃんの存在感に驚かされました。
りっこさんがいろいろな方に愛されているように、ミントちゃんにはりっこさんという大きな存在と、ハニちゃんという大切な家族とそして見守ってくれているスノーちゃんがいる。実感しました。
ミントちゃん本当に一所懸命に生きている姿、見習いたいなって。
スノーちゃんそしてじゅじゅちゃんも見守ってくれてるの私にもわかります。
スノーちゃんの色、私も大好きな色です。うちにいたセキセイの子も同じ色。
スノーちゃんのこと想うお気持ちがあってミントちゃんお迎えされたのかな…そしてミンちゃんは病状がじゅじゅちゃんと繋がって…
病気でかわいそうなんじゃないなぁって私も昨夏から持病と向き合っていて、今日はミントちゃんからたくさんパワーいただきました。
りっこさん、いつも大変なのに更新してくださってありがとうございます。

  ぴーちゃん&ぴよちゃん #qULX9F1o URL

プーちゃんも 横倒しありました
プーちゃんは 心臓の発作なんですけど
倒れるけど ケージに居たがるので
ケージにバスタオル折って敷いて対処してました
止まり木からも落ちたりするし ハラハラしてました
タオルなので洗って取り替えできるので
横倒しが治まるまで 使ってました
状態の上がり下がり 気圧の変化の影響なんかもあるのかもしれませんね
食べてくれるのは 素晴らしいなぁ

管理人のみ閲覧できます  #

このコメントは管理人のみ閲覧できます

.あ☆.り。が.:と*う・°  おけい♪ #- URL

りっこさん(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

一度見に来ましたが、コメント残せなくて又来ました。
ハニさんのあくび(´Д`)ホントに顎外れそうで可笑しい!
ヾ( o´∀)元気で良かった。

ミント君本当に息が辛そうだね。
どうしてなんだろう・・・心配で仕方ないですよ
でもご飯一生懸命食べてる姿が痛々しい
生きる事を選んで必死に戦ってるんだよ
あぁ~!替わって上げたい
まだ小さなミント君…必ず良くなって元気な体に戻って欲しいただただ祈るばかりです。

以前、特殊綿の入ったミント君の退院時に使ってって言ったもの有るでしょ
あれは普通の綿が入っている訳じゃないの
はにさんのゲージカバーと同じ綿だけど
あれは病院のべットマットの中に入っている綿で
毒素を出す効果もある綿なの病院の先生も驚いた効果が有りました
だから、それ何処かにしまっちゃいましたか
ミント君の水槽の上に被せて使用して下さい。
今度小さめのも送るから、大きな水槽とミント君の居る
小さな水槽の間に敷いて見て、効果が有る事を祈って
何でもやって見ましょう。

スーちゃんも見守ってくれてるはずです。
スーちゃんの帰って来る体がそこに有れば、きっとスーちゃん来てくれて、ミント君を励ましてくれてるよ。

信じる者は救われる精神で、りっこさんも辛いでしょう
怖いでしょうけどミント君の為に頑張ろうね。
私もいつもパワー送るよ…いつも祈ってるからね(*^-^*)

  まめる #- URL

りっこさん、こんにちわ。
ハニさんのあくびすごい!おじさんみらいで笑っちゃった。
こまめちゃんの妖怪ぐらいわらえる~!!

ミントくん、動画見てるとつらいですね。そばにいるりっこさんはもっとつらいだろうなと思います。
早くよくなるといいのだけど・・・ゴハンいっぱい食べてるし、少しづつよくなると信じてます。
スーちゃん、本物かと思ってびっくりした。すごくリアルにできてますね。ミントくんのこと、優しい目で見てる感じがほんとにそっくりです。ステキな贈り物ですね。

おはようございます  なるちょ #- URL

ミントくん、ご飯を食べて頑張っているんだね*\(^o^)/*
私、持病があってそれが、ここんとこ酷くなってコメ残せませんでした。

でも、生きようと頑張っているミントくんを見ていると私自身も元気をもらえます(^ ^)

いつか大あくびのハニちゃんとりっこさんとで元気いっぱいの生活がおくれるよう祈っています(o^^o)

  しましま #- URL

お久しぶりです!
ブログは拝見していたのですがコメントできずすみません。。

ミントちゃんお家に帰れたのですね!
少し調子を崩したりと気になることはありますが、本当に少しずつ治っていけばと私も思います(*^^*)

しかし、フェルトのスノーくんには騙されました(笑)
本気で本物だと思ったので合成?誰かのうちの子が遊びきた??とか色々考えてしまいました(^_^;)
そっくりすぎてビックリでした!

ハニーちゃんの雄叫び顔もなんだか可愛い❤︎
ハニーちゃんのお顔を見てると元気になります!!

みきさん  りっこ #- URL

みきさん、こんばんは。
やっと返信できるようになりました。遅くなってしまい、
すみません。

みきさん、体調大丈夫ですか?
ずっと持病に向き合っておられたんですね。
そんな中、こうしてコメントいただけて、すごくうれしいです。
みきさんのコメント、前にも言ったかもしれないけど、
すごーく元気をいただける不思議なパワーがあるんですよ。

そう、ミント、かわいそうなんかじゃないですよ。
いろんな人たち、そして天使さんたちがミントを見守って
くれています。
苦しそうな姿を見るのはつらいけど、ミントも生きる気満々で
がんばってますよ。

じゅじゅもスノーもミントも、なぜか呼吸器にばかり症状が出て、
最初はなんでこんなにつらい症状が重なっちゃうの!?
って思ったけれど、
そんな私をミントは選んでくれたのかもしれないですよね。
まだまだ先は見えないけど、きっとよくなるって信じて
お世話しています。

みきさんも、絶対よくなるって、ブログの向こうで信じています。
またきっと元気なミントの姿をお届けしますので
待っていてくださいね。

みきさん、コメント本当にありがとうございました。
読み逃げで全然大丈夫なので、またぜひ遊びに来てくださいね。

ぴーちゃん&ぴよちゃんさん  りっこ #- URL

ぴーちゃん&ぴよちゃんさん、お返事大変遅くなってしまいました。
すみませんでした。

そうですか、プーちゃんも横倒しに・・・。
怖いですよね・・・。実はミントも数日前横倒しになりました。
いつ発作が起こって突然死してもおかしくないくらいの状態でした。
こわかった・・・。
きっとぴーちゃん&ぴよちゃんさんも、怖い思いされましたよね。

そう、本当に気圧はもろ影響します。
これから梅雨入りするから、心配です。
でも、ご飯、がんばって食べてくれてますよ。
自力で食べてくれるって、本当にすばらしいです。
ミントの食べる姿に、パワーもらっています。

きっと元気になるって信じてお世話しますね。
プーちゃんも元気に梅雨を乗り切りますように・・・。
ぴーちゃん&ぴよちゃんさん、いつもありがとうございます(^-^)

鍵コメSさん  りっこ #- URL

Sさん、お返事遅くなってしまい、本当にすみません!!
こんなにミントのこと、思ってくださって、感謝の気持ちで
いっぱいです。

ミント、がんばって食べてくれていますよ。
体重も維持できていて、昨日は退院のときよりも
体重増えたくらいなんです。
今は、まだあまりに呼吸状態が安定していなくて、
ほんの数秒、入れ替えのために外の空気に触れただけで
フラフラになってしまうので、強制給餌は難しそうです。
でも、しっかり食べてくれているので、今は大丈夫ですよ。

ペーパータオルは、先生からの指示で入れているものなので、
ミントにとっては悪いものではなさそうです。

ミントのためを思って、いろいろ考えてくださって、本当に
うれしいです。ありがとうございます。

今日はね、今まででいちばんミントの体調、よかったんですよ。
目の輝きも動きも全然違っていました。
上がったり下がったりはあるだろうけど、これからも
ミントの回復を信じてお世話していきますね。

Sさんの温かいお気持ち、お世話するうえで心強いよりどころに
なっています。
温かいお気持ち、本当にありがとうございます!!

おけいさん  りっこ #- URL

おけいさん、こんばんは(^-^)
お返事遅くなってしまい、本当にすみません!!
やっとコメント返信の機能が回復しました。

おけいさん、いっぱい心配させてしまいましたね。
動画のミントの呼吸、すごいですものね・・・。
でもねおけいさん、今日のミントはすごく調子がよかったんですよ。
あの動画の呼吸よりも、今日は胸の動きが控えめだったし、
目もぱっちりと開いて、力がありました。
それに、動きも活発で、羽づくろいも気分よさそうにしていました。
おけいさんの強力なパワーが届いたのかも(*^^*)

おけいさんから送っていただいた特殊綿の毛布、
しまいこんでいないですよ。
水槽の中にはまだヒーターが入っていて、そこに
置くのはちょっと心配なので、
ミントが眠るときに、ケースにかぶせています。
毒素を出す効果もあるなんて、本当にすごい素材ですね。
ありがたく使わせていただいています。

羊毛フェルトのスノー、本当にスーちゃんがそこに
いるみたいです。
あまりに本物っぽいから、ミント初めて見たとき、
びっくりして威嚇したんですよ。
今ではミント、全然平気になっていますけどねっ。
そして、私にとっては大切な心のよりどころです。

ボナママといつも「おけいさんってすごい人だね」って
話しています。
あったかい気持ちをいままでどれだけいただいたことか…。
いつも本当に本当にありがとうございます。

まめるさん  りっこ #- URL

まめるさんこんばんは!
お返事遅くなってしまい、本当にすみませんでした。

あはは、ハニさん、ほんとおっさんみたいですよね( *´艸`)
しょっちゅうこんな大あくびしてるんですよ。
こまめちゃんの妖怪も笑えるけど・・・。

ミントね、ずっとあの動画のような苦しい呼吸してたんだけど、
今日は撮っても調子がよくて、だいぶ胸の動きが治まって
たんですよ。
食欲もあったし、「ミント」って呼ぶと、小さい声だけど
「ピッ」って鳴いて返す元気もありました。

これからも上がったり下がったりすると思うけど、
ちょっとずつ元気になっていってくれるって信じています。

羊毛フェルトのスーちゃん、すごいでしょ〜。
ミントに見せたら、本物かと勘違いして、最初威嚇してたんですよっ。
素敵な贈り物、宝物です(*^^*)

今日は更新できなかったけど、次回の記事でも
「ミントよくなりました」って言えるといいな・・・。

これからもぜひ見守ってくださいね。
まめるさん、いつもありがとうございます。

なるちょさん  りっこ #- URL

なるちょさん、こんばんは!!
お返事遅くなってしまってすみませんでした。

なるちょさん、お身体の具合いかがですか?
持病をお持ちだったんですね。大丈夫かな・・・。
そんなときにもコメントくださるなんて、お気持ち
すごくうれしいです。
ミントの姿がそんななるちょさんのパワーになったなら、
こんなにうれしいことはないです。

ミント、苦しい呼吸をしながらも、ずーっとがんばってご飯
食べていました。
それでね、今日はすごく体調がよかったんですよ。
顔つき、かなりしっかりしていたし、膨羽も治まっていて
シュッとしていました。

次回のブログで、そんなミントの様子もお見せしますね。

なるちょさん、どうぞお身体大切に・・・。
なるちょさんの回復も信じて祈っています。
いつもありがとうございます。

しましまさん  りっこ #- URL

わぁ。しましまさん、こんばんは(*^^*)
お返事遅くなってしまってすみません!!

しましまさんが見守ってくださっていることはよーーーーく
分かっています。
そしていつもさりげなーく支えてくださって・・・。
いつも感謝しています。

退院してからのミント、本当に苦しそうで、見ているのが
つらかったけど、それでも一生懸命ご飯食べ続けてますよ。
今日はとっても体調よかったし❤

多分、時間はかかると思うし、上がったり下がったりすると
思うけど、私も少しずつでもよくなっていくって信じています。

羊毛フェルトのスノー、すごいでしょ〜!!
しましまさん、だまされてくれてうれしいなっ( *´艸`)
合成??って思いながらじーっと画面見つめるしましまさんの
姿が目に浮かびました(^-^)

ハニさんの姿、しましまさんに元気与えてますか?
またまたうれしいことを・・・。
今日はハニさんいっぱいだっこして、癒されましたよ〜。

今度の記事は、今回より元気なミントの姿、載せたいなって
思っています。

しましまさん、コメントうれしかったです。
ありがとうございました!!

やっとコメントできます‼️  なるちょ #- URL

私、パソコン持ってなくてそれで何時もiPhoneで見たりコメントしたりしています。それが、ここんとこりっこさんの所に入れなかったり入ってもコメント出来なかったりで、どうしようかと思っていました(^_^;)

ミント君、元気ですか?とても心配していました。

こんにちは*\(^o^)/*  なるちょ #YfR.UBpA URL

頑張ってるミント君を見ていると私も頑張ろうという気持になります。今日は携帯の調子がいいのか朝から何度もミント君の画像を見ています。暑くなってきましたがミント君大丈夫ですか?今年の夏は例年ない猛暑だそうです(^_^;)ミント君が快適に過ごせますように(*^◯^*)

なるちょさん  りっこ #- URL

なるちょさん、おはようございます。
お返事遅くなってしまい、本当にすみません(>_<)
いつもミントのこと気にかけてくださり、ありがとうございます。
どうしてブログを見られなかったんでしょうね・・・。
また見ていただけるようになって、よかった〜(^-^)

ミントの調子、上がったり下がったりで、
今は下がっているほうなんです。
とても苦しそうで、体重が減っていくのが心配です。
今連休でお休みが取れない状態なので、なかなかブログを
更新する余裕がなくなってしまったんですが、
できるだけ早く今のミントの状態を、お知らせしたいと
思っています。またぜひ遊びにきてくださいね。

なるちょさん、その後お身体の具合は大丈夫ですか?
猛暑は人間にも堪えますよね。
どうか、お身体お大事に・・・。
私たちも元気に夏を乗り越えましょうね!!
非公開コメント

trackback

http://0125juju.blog.fc2.com/tb.php/239-1c198e0d
TOP
 プロフィール 

りっこ

Author:りっこ
FC2ブログへようこそ!

 最新記事 
 最新コメント 
 最新トラックバック 
 月別アーカイブ 
 カテゴリ 
 検索フォーム 

 RSSリンクの表示 
 リンク 
 ブロとも申請フォーム 
 QRコード 

QR