ミント入院しています
2016.03.15 09:00
小鳥
小鳥
ずいぶんご無沙汰してしまいました。
ミントをお迎えして、これからはもっと更新するぞ!って思っていた矢先、
ミントが体調を崩し、入院することになったんです。
体調が上向いてきたらご報告しようと思っていたのに、なかなか上向かず、
こんなに時間が過ぎてしまいました。
入院してから、今日でちょうど丸2か月です。
最初にお知らせしますが、ここでご報告しているということは、
上向いてきたということなので、ご心配なく読み進めてくださいね。
そして、今回は私がかなりへこんでしまい、ブログをお休みしている間に
メールや電話を下さった方にしかこの件をお知らせできなかったこと、
お許しください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
異変に気付いたのは、1月15日。
金曜日の夜、仕事から帰って来た時のこと。
プラケースの中で、膨羽し、大きく胸を動かしながら、
苦しそうに呼吸しているミントに気づきました。
6日前に病院で いい子に育ったね と褒めてもらったところでした。
その日の朝も元気いっぱいに、プラケースの中を走り回っていたのに・・・。
ミントにいったい何が起こったの??

11月23日(お迎え翌日)撮影
昨年末も呼吸器の調子がおかしくなって病院に連れて行ったけど、
そのときとは比べものにならないほど苦しそうで、目もうつろ。体もフラフラ。
命にかかわる状態だと感じました。
ミントの苦しむ姿が、金属中毒で苦しんでいたあの日のスノーの姿と重なって、
こわくてこわくてたまりませんでした。
すでに夜8時を回っていました。
ダメもとで病院に電話してみたけれど、やっぱりつながらず
朝を待つしかありませんでした。
最大限に保温して、夜中に何回も様子を見ながら、朝を待ちました。
朝になって、カバーを取ってみたら、ミントは明らかに前日の夜よりも
調子を崩していました。
足の指が開かず、きゅっと丸めていて、自力で立てない状態。
呼吸もさらに悪化していて、うつろな目のミント。
そのうち、頭を左右に振り出したと思ったら、嘔吐し始めました。
慌てました。
大急ぎで支度して、病院に連れて行きました。

気になるミントとシカトするハニさん。 11月29日撮影
診察室でミントを見るなり、先生は
どうしたんだろうね急に・・・。
と驚いた様子でした。そして、渋い表情で
重症だと言わざるを得ない。死亡率も高い。
入院をお勧めします。
と言いました。
CT画像では、ミントの肺は真っ白に写っていました。
酸素が足りていないと、こんなふうに白く写るんだそうです。

おそらく肺がうっ血して、炎症を起こしているんだと思う と先生。
なにが原因なのか聞いてみたけれど、原因は不明とのことでした。
急性の呼吸困難を起こした場合、死亡後に解剖しても原因は
分からないことが多いんだそうです。
ただ、幼鳥の場合、何か毒性のあるものを吸引すると、
こんなふうに呼吸困難を起こすことがある とのことでした。
年末帰省したときに言われたことと同じだ…
でもでも、一緒の部屋にいるハニさんは、元気いっぱい。
私も有毒なものは調べていて、置かない様に気をつけてるんだけどな・・・。
もしなにか有毒なものを吸い込んだのが原因だったとしても、
何を吸い込んでこうなっちゃってるのかは、見当が付かないんです。
気になったものをいろいろ先生に確認してみたけど、これといった決定打がない。
原因が分からないって、今後のミントとの暮らしを考えるうえでも
すごく不安です。
原因が分からない以上、対症療法でやっていくしかないということで、
まずは、酸素吸入をしつつ、抗生物質を中心とした治療から始める
ことになりました。

12月13日撮影
それから続いているミントの長い長い入院生活。
悪化や長い停滞期間を経て、最近ようやく回復の兆しが見えてきました。
入院中のミントの病状経過についても書くつもりだったんですが、
長くなりすぎちゃったので、次の記事で詳しく書きますね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
3月7日、スーちゃんが天使になって10か月が経ちました。

スーちゃん、ミントのこと守ってね って、何度もお願いしています。
スーちゃん、きっと一生懸命ミントにパワー、送ってくれてるんだよね
今がんばっている鳥さんたちも、どうか元気になりますように・・・。
心から祈っています

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
〆のハニさん。

ハニさんがずっと元気でいてくれることに、救われています。

アタマかゆかゆ〜!!
パパイヤバーでセルフかきかきするハニさん。今日も元気いっぱいです
がんばるミントを、ポチっと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村
ミントをお迎えして、これからはもっと更新するぞ!って思っていた矢先、
ミントが体調を崩し、入院することになったんです。
体調が上向いてきたらご報告しようと思っていたのに、なかなか上向かず、
こんなに時間が過ぎてしまいました。
入院してから、今日でちょうど丸2か月です。
最初にお知らせしますが、ここでご報告しているということは、
上向いてきたということなので、ご心配なく読み進めてくださいね。
そして、今回は私がかなりへこんでしまい、ブログをお休みしている間に
メールや電話を下さった方にしかこの件をお知らせできなかったこと、
お許しください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
異変に気付いたのは、1月15日。
金曜日の夜、仕事から帰って来た時のこと。
プラケースの中で、膨羽し、大きく胸を動かしながら、
苦しそうに呼吸しているミントに気づきました。
6日前に病院で いい子に育ったね と褒めてもらったところでした。
その日の朝も元気いっぱいに、プラケースの中を走り回っていたのに・・・。
ミントにいったい何が起こったの??

11月23日(お迎え翌日)撮影
昨年末も呼吸器の調子がおかしくなって病院に連れて行ったけど、
そのときとは比べものにならないほど苦しそうで、目もうつろ。体もフラフラ。
命にかかわる状態だと感じました。
ミントの苦しむ姿が、金属中毒で苦しんでいたあの日のスノーの姿と重なって、
こわくてこわくてたまりませんでした。
すでに夜8時を回っていました。
ダメもとで病院に電話してみたけれど、やっぱりつながらず
朝を待つしかありませんでした。
最大限に保温して、夜中に何回も様子を見ながら、朝を待ちました。
朝になって、カバーを取ってみたら、ミントは明らかに前日の夜よりも
調子を崩していました。
足の指が開かず、きゅっと丸めていて、自力で立てない状態。
呼吸もさらに悪化していて、うつろな目のミント。
そのうち、頭を左右に振り出したと思ったら、嘔吐し始めました。
慌てました。
大急ぎで支度して、病院に連れて行きました。

気になるミントとシカトするハニさん。 11月29日撮影
診察室でミントを見るなり、先生は
どうしたんだろうね急に・・・。
と驚いた様子でした。そして、渋い表情で
重症だと言わざるを得ない。死亡率も高い。
入院をお勧めします。
と言いました。
CT画像では、ミントの肺は真っ白に写っていました。
酸素が足りていないと、こんなふうに白く写るんだそうです。

おそらく肺がうっ血して、炎症を起こしているんだと思う と先生。
なにが原因なのか聞いてみたけれど、原因は不明とのことでした。
急性の呼吸困難を起こした場合、死亡後に解剖しても原因は
分からないことが多いんだそうです。
ただ、幼鳥の場合、何か毒性のあるものを吸引すると、
こんなふうに呼吸困難を起こすことがある とのことでした。
年末帰省したときに言われたことと同じだ…
でもでも、一緒の部屋にいるハニさんは、元気いっぱい。
私も有毒なものは調べていて、置かない様に気をつけてるんだけどな・・・。
もしなにか有毒なものを吸い込んだのが原因だったとしても、
何を吸い込んでこうなっちゃってるのかは、見当が付かないんです。
気になったものをいろいろ先生に確認してみたけど、これといった決定打がない。
原因が分からないって、今後のミントとの暮らしを考えるうえでも
すごく不安です。
原因が分からない以上、対症療法でやっていくしかないということで、
まずは、酸素吸入をしつつ、抗生物質を中心とした治療から始める
ことになりました。

12月13日撮影
それから続いているミントの長い長い入院生活。
悪化や長い停滞期間を経て、最近ようやく回復の兆しが見えてきました。
入院中のミントの病状経過についても書くつもりだったんですが、
長くなりすぎちゃったので、次の記事で詳しく書きますね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
3月7日、スーちゃんが天使になって10か月が経ちました。

スーちゃん、ミントのこと守ってね って、何度もお願いしています。
スーちゃん、きっと一生懸命ミントにパワー、送ってくれてるんだよね

今がんばっている鳥さんたちも、どうか元気になりますように・・・。
心から祈っています


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
〆のハニさん。

ハニさんがずっと元気でいてくれることに、救われています。

アタマかゆかゆ〜!!
パパイヤバーでセルフかきかきするハニさん。今日も元気いっぱいです

がんばるミントを、ポチっと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
comment
すいかママ #- URL
いつだってりっこさんの笑顔を願っています。
スーちゃん力くれるよね!
じゅじゅちゃんも見守っているよね!
ミントちゃん辛いけどもうちょと頑張ろうね。
必ず必ず良くなるからね!
信じてるよ。祈っているよ。
うちのそらとすいかのショボい元気玉送るね!
信じてるよ。絶対良くなるって信じてるよ!
ハニさんがりっこさんを支えていてくれるね。
ハニさんりっこさんをよろしくね。
ずっとずっと祈っているからね!
スーちゃん力くれるよね!
じゅじゅちゃんも見守っているよね!
ミントちゃん辛いけどもうちょと頑張ろうね。
必ず必ず良くなるからね!
信じてるよ。祈っているよ。
うちのそらとすいかのショボい元気玉送るね!
信じてるよ。絶対良くなるって信じてるよ!
ハニさんがりっこさんを支えていてくれるね。
ハニさんりっこさんをよろしくね。
ずっとずっと祈っているからね!
まめるさん りっこ #- URL
まめるさん、こんばんは(^-^)
すごくご無沙汰してしまっているのに、コメントありがとうございます。
うれしかったです☆
ミント、かなり危険な状態だったんですが、がんばってくれました。
ご飯ずっと自力で食べていて、一度も強制給仕されてないんですよ。
体重もじわじわ増えてき始めました。
時間はかかってるけど、きっと元気になってくれると思います。
またその後の経過もご報告しますね。
すごくご無沙汰してしまっているのに、コメントありがとうございます。
うれしかったです☆
ミント、かなり危険な状態だったんですが、がんばってくれました。
ご飯ずっと自力で食べていて、一度も強制給仕されてないんですよ。
体重もじわじわ増えてき始めました。
時間はかかってるけど、きっと元気になってくれると思います。
またその後の経過もご報告しますね。
すいかママさん りっこ #- URL
すいかママさん、まだまだみかんちゃんのことで、
すいかママさん自身がつらいときなのに、
温かいエールをありがとうございます。
いつもいつも、温かい言葉をいただいて・・・。
すいかママさんの肩の上で、みかんちゃんやさくらちゃんも
応援してくれていそう。
それに、そらちゃんとすいかちゃんまで元気玉くれたら、
(ショボくなんてないですよ〜!!)、ミント、すごい勢いで
元気になっちゃいそう!
すいかママさんがつらいときは、ハニさんからも
元気玉、送りますからね!それこそショボそうだけど…(笑)
すいかママさん自身がつらいときなのに、
温かいエールをありがとうございます。
いつもいつも、温かい言葉をいただいて・・・。
すいかママさんの肩の上で、みかんちゃんやさくらちゃんも
応援してくれていそう。
それに、そらちゃんとすいかちゃんまで元気玉くれたら、
(ショボくなんてないですよ〜!!)、ミント、すごい勢いで
元気になっちゃいそう!
すいかママさんがつらいときは、ハニさんからも
元気玉、送りますからね!それこそショボそうだけど…(笑)
管理人のみ閲覧できます #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
心配してたよ! おけい♪ #- URL
りっこさんやっと書ける様になったんですね。
ミント君も落ち着いてきたとの事チョッと安心です。
まだ退院できていないので、もう少しだね。
ハニさんも元気そうで相変わらずのスタイルでね。
ミント君もボトル型テントに入っていたんですね。
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! ビックリしました。
すごくイイショット☆.。.:*・゚
早く元の元気な姿に戻って退院したら
又遊んで欲しいですね。
スーちゃんはチョッと水色が強いような気がしたけど
ミント君は白が強いのかなッ!
とっても可愛いミント君(*^-^*)ニッコリ☆
早くママのところに帰っておいでね(´▽`*)/♪
ミント君も落ち着いてきたとの事チョッと安心です。
まだ退院できていないので、もう少しだね。
ハニさんも元気そうで相変わらずのスタイルでね。
ミント君もボトル型テントに入っていたんですね。
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! ビックリしました。
すごくイイショット☆.。.:*・゚
早く元の元気な姿に戻って退院したら
又遊んで欲しいですね。
スーちゃんはチョッと水色が強いような気がしたけど
ミント君は白が強いのかなッ!
とっても可愛いミント君(*^-^*)ニッコリ☆
早くママのところに帰っておいでね(´▽`*)/♪
ぴーちゃん&ぴよちゃん #qULX9F1o URL
えっ 入院してるのですか
朝元気に走り回っていて いったい何が
でも 食べてくれてる様で 体重も増えつつあるんですね
ミントちゃん 頑張ってるよ 皆が応援してるからね
朝元気に走り回っていて いったい何が
でも 食べてくれてる様で 体重も増えつつあるんですね
ミントちゃん 頑張ってるよ 皆が応援してるからね
鍵コメCさん りっこ #- URL
Cさん、もといAちゃん、コメントありがと〜。
こっちから連絡しなくてごめんね。ミント本当に危なかったの。
面会行ってもいつも先生、渋い顔でつらい話するし、
ミントにずーっと長い間会うこともできなくってさ。
それで私もいっぱいいっぱいになっちゃって・・・。
ひっさびさの更新なのに、気づいてくれてうれしかったよ。
私もAちゃんのブログ見に行ったら、なんか今のこの状況に
すごくタイムリーな記事でびっくりしたよ。
コメしようと思ったんだけど、先にもらっちゃった。
またゆっくり話しようね。
Aちゃんこそ、忙しさで体壊さないでね!!
こっちから連絡しなくてごめんね。ミント本当に危なかったの。
面会行ってもいつも先生、渋い顔でつらい話するし、
ミントにずーっと長い間会うこともできなくってさ。
それで私もいっぱいいっぱいになっちゃって・・・。
ひっさびさの更新なのに、気づいてくれてうれしかったよ。
私もAちゃんのブログ見に行ったら、なんか今のこの状況に
すごくタイムリーな記事でびっくりしたよ。
コメしようと思ったんだけど、先にもらっちゃった。
またゆっくり話しようね。
Aちゃんこそ、忙しさで体壊さないでね!!
心配だけど大丈夫! つばさ #- URL
りっこさんこんばんわσ^_^;
ミントちゃん入院してるんですね。
ミントちゃんエライねあんな小さい体で生きようと頑張っているんだもん!
スノーちゃん、じゅじゅちゃんそしてつばさも天国で応援してるよo(^_-)O
ハニちゃんも身近で応援してるし、こっちもレイと一緒に応援してるからね!
そして何よりもミントちゃんが自分でご飯食べてるんだから絶対にりっこさんの所に帰って来ますよ。
レイなんて入院直後から先生に無理やり食べさせられたのに帰ってきたんだから絶対大丈夫!
ミントちゃんもう少しだから頑張ってね(^-^)
ハニちゃんは元気で何よりでなんて親孝行なんだろう(^_^)
それではりっこさんレイと一緒に微力ながらミントちゃんのこと応援してます^_−☆
ミントちゃん入院してるんですね。
ミントちゃんエライねあんな小さい体で生きようと頑張っているんだもん!
スノーちゃん、じゅじゅちゃんそしてつばさも天国で応援してるよo(^_-)O
ハニちゃんも身近で応援してるし、こっちもレイと一緒に応援してるからね!
そして何よりもミントちゃんが自分でご飯食べてるんだから絶対にりっこさんの所に帰って来ますよ。
レイなんて入院直後から先生に無理やり食べさせられたのに帰ってきたんだから絶対大丈夫!
ミントちゃんもう少しだから頑張ってね(^-^)
ハニちゃんは元気で何よりでなんて親孝行なんだろう(^_^)
それではりっこさんレイと一緒に微力ながらミントちゃんのこと応援してます^_−☆
おけいさんへ りっこ #- URL
おけいさん、メールだけじゃなくコメントまで・・・。
お忙しい中でありがとうございます!
もう続けられないって思ってたブログ。
ミントががんばってくれてるから、無事再開できました。
お休み中も温かく励ましてくださってうれしかったです。
ありがとうございます。
そうそう、ミンミン、おけいさんのテント大好きですよ。
いいお顔で写ってますよね~(^-^)
またあのテントで遊べる日がきっと来ると思います。
お羽の色、実は水色が強いのはミントで、スーちゃんが白い
子だったんですよ。
アメリカンホワイトってとっても微妙な色で、光の加減で
印象変わっちゃうんだと思います。
あとは、私のカメラの腕がへっぽこなのもあります・・・。
ミンミン、退院は、実はまだ先になりそうなんですが、
ゆっくりでもいい方向に向かってくれていると思ってます。
詳しくは次回書きますね。
おけいさんのブログにもまた遊びにいきますね☆
お忙しい中でありがとうございます!
もう続けられないって思ってたブログ。
ミントががんばってくれてるから、無事再開できました。
お休み中も温かく励ましてくださってうれしかったです。
ありがとうございます。
そうそう、ミンミン、おけいさんのテント大好きですよ。
いいお顔で写ってますよね~(^-^)
またあのテントで遊べる日がきっと来ると思います。
お羽の色、実は水色が強いのはミントで、スーちゃんが白い
子だったんですよ。
アメリカンホワイトってとっても微妙な色で、光の加減で
印象変わっちゃうんだと思います。
あとは、私のカメラの腕がへっぽこなのもあります・・・。
ミンミン、退院は、実はまだ先になりそうなんですが、
ゆっくりでもいい方向に向かってくれていると思ってます。
詳しくは次回書きますね。
おけいさんのブログにもまた遊びにいきますね☆
ぴーちゃん&ぴよちゃんさん りっこ #- URL
ぴーちゃん&ぴよちゃんさん、プーちゃんのところに
ずーっと遊びに行けていないのにすみません!!
温かいコメントありがとうございます。
そうなんです。私のいない間に何が起こったんだろうって
気になって気になって・・・。
部屋の中のあれもこれも疑わしく思えてきて、しまいには
「犯人はこの香り付きのティッシュか??」
とまで思うようになってしまいました。
もちろん、先生は「そんなわけない」って言ってましたけど…。
でも、香りのするものは、極力置かないほうがいいみたいです。
ご飯自分で食べてがんばってるミンミン。
帰ってきたらもう苦しい思いしないですむように、あやしいものは
取り除いておかなくっちゃ。
これからもぜひ見守ってくださいね☆
ずーっと遊びに行けていないのにすみません!!
温かいコメントありがとうございます。
そうなんです。私のいない間に何が起こったんだろうって
気になって気になって・・・。
部屋の中のあれもこれも疑わしく思えてきて、しまいには
「犯人はこの香り付きのティッシュか??」
とまで思うようになってしまいました。
もちろん、先生は「そんなわけない」って言ってましたけど…。
でも、香りのするものは、極力置かないほうがいいみたいです。
ご飯自分で食べてがんばってるミンミン。
帰ってきたらもう苦しい思いしないですむように、あやしいものは
取り除いておかなくっちゃ。
これからもぜひ見守ってくださいね☆
つばささん りっこ #- URL
つばささん、こんばんは(^-^)
実は更新しながら、つばささんのこと考えてたんですよ。
こんなに久しぶりの更新だけど、つばささん、気づいてくれるかな。
見てくれてるといいな、って。
だから、こうしてコメントくださってすごくうれしいです。
ありがとうございます!!
ミントすごいでしょ。一時は体重リミットよりも減っちゃって
ほんとに危なかったんです。
でも今は、入院した当初くらいまで持ち直してきてるんですよ。
つばさちゃん、天使になってもうすぐ10か月ですね・・・。
つばさちゃんも見守ってくれるなんて心強い。
きっとミントはみんなの祈りに支えられて
元気になって戻ってきてくれると思います。
これからはもうちょっとマメに更新するつもりなので、
またぜひ遊びにきてくださいね。
つばさちゃん、レイちゃん、応援ありがとうございます!!
実は更新しながら、つばささんのこと考えてたんですよ。
こんなに久しぶりの更新だけど、つばささん、気づいてくれるかな。
見てくれてるといいな、って。
だから、こうしてコメントくださってすごくうれしいです。
ありがとうございます!!
ミントすごいでしょ。一時は体重リミットよりも減っちゃって
ほんとに危なかったんです。
でも今は、入院した当初くらいまで持ち直してきてるんですよ。
つばさちゃん、天使になってもうすぐ10か月ですね・・・。
つばさちゃんも見守ってくれるなんて心強い。
きっとミントはみんなの祈りに支えられて
元気になって戻ってきてくれると思います。
これからはもうちょっとマメに更新するつもりなので、
またぜひ遊びにきてくださいね。
つばさちゃん、レイちゃん、応援ありがとうございます!!
ぴーちゃん&ぴよちゃん #qULX9F1o URL
香り付きテイシュかもしれない
実はね 香り付きトイレツトペーパーを使用しまして
私がかぶれました
初めてなんですよこんなの 香り付きのペーパー使ったのも初めてで 使って一個目のペーパーで
大事な部分が真っ赤っかにかぶれました
ティッシュポイした方がいいかもしれませんよ
柔軟剤もダメですし
ちなみに 香り付きトイレットペーパーを12ロールもあったのにポイしまして
香り無しに戻したら 私のおちりもすぐに戻ったんです
ひょっとして?
実はね 香り付きトイレツトペーパーを使用しまして
私がかぶれました
初めてなんですよこんなの 香り付きのペーパー使ったのも初めてで 使って一個目のペーパーで
大事な部分が真っ赤っかにかぶれました
ティッシュポイした方がいいかもしれませんよ
柔軟剤もダメですし
ちなみに 香り付きトイレットペーパーを12ロールもあったのにポイしまして
香り無しに戻したら 私のおちりもすぐに戻ったんです
ひょっとして?
ぴーちゃん&ぴよちゃんさん りっこ #- URL
そっかぁ、たかが香り付きティッシュとあなどっちゃいけないんですね。
じゅじゅもスノーもハニさんも、そういうものに反応したjこと
ないけど、ミントには害になるのかも・・・。
反応の仕方にも個体差があるって、先生も言っていました。
ミントの肺の様子から、先生は別の成分を想定している
みたいなんですが、その成分については、またいつか
記事にしますね。これがまた、生活空間のどこに潜んでいるのか、
突き止めにくい成分で・・・。
その時に、ぜひぴーちゃん&ぴよちゃんさんのご意見も
教えていただきたいです。
ちなみに、香り付きのティッシュはやめますよ〜。
原因分からないからには、あやしいものはすべて
断ち切ります!!
貴重なおはなし、ありがとうございました。
すごく参考になりました(^-^)
じゅじゅもスノーもハニさんも、そういうものに反応したjこと
ないけど、ミントには害になるのかも・・・。
反応の仕方にも個体差があるって、先生も言っていました。
ミントの肺の様子から、先生は別の成分を想定している
みたいなんですが、その成分については、またいつか
記事にしますね。これがまた、生活空間のどこに潜んでいるのか、
突き止めにくい成分で・・・。
その時に、ぜひぴーちゃん&ぴよちゃんさんのご意見も
教えていただきたいです。
ちなみに、香り付きのティッシュはやめますよ〜。
原因分からないからには、あやしいものはすべて
断ち切ります!!
貴重なおはなし、ありがとうございました。
すごく参考になりました(^-^)
らいむ #ZK1Wrs3o URL
りっこさん、こんばんは。
コメント遅くなってしまってごめんなさい。
ミントちゃん、りっこさんもとても大変な三ヶ月でしたね(´・ω・`)
ハニーちゃんがなんともなくて、
ミントちゃんだけが具合が悪くなるっていうのが
よくわからないですね。。
何はともあれ、入院しているミントちゃん、
少しずつ快方に向かわれているみたいでよかった・・
ミントちゃん、良い病院にかかられて
きっとよくなりますから、大丈夫ですよ!
香り付きティッシュがダメなのかな??
それとも、何かミントちゃんだけのアレルギーがあるのかもしれないですね(´・ω・`;)
一体なんなんだろう・・・
何か原因がわかるといいのですね。。。
私はいつも応援しています!
コメント遅くなってしまってごめんなさい。
ミントちゃん、りっこさんもとても大変な三ヶ月でしたね(´・ω・`)
ハニーちゃんがなんともなくて、
ミントちゃんだけが具合が悪くなるっていうのが
よくわからないですね。。
何はともあれ、入院しているミントちゃん、
少しずつ快方に向かわれているみたいでよかった・・
ミントちゃん、良い病院にかかられて
きっとよくなりますから、大丈夫ですよ!
香り付きティッシュがダメなのかな??
それとも、何かミントちゃんだけのアレルギーがあるのかもしれないですね(´・ω・`;)
一体なんなんだろう・・・
何か原因がわかるといいのですね。。。
私はいつも応援しています!
らいむさんへ りっこ #- URL
らいむさん、こんばんは(^-^)
いえいえ、遅くないですよ。コメントありがとうございます。
大切な子が命の危険な状態って、本当に心臓に悪いです。
毎日携帯のブルブル音にビクついていましたよ。
最近はミントが落ち着いてくれてるから、そんなことも
なくなったけど。
ここ数日、またちょっと後退していて、心配です。
なかなか一筋縄ではよくなってくれないんですよ(:_;)
らいむさん、るるちゃんのこともそうだと思うけど、
原因がはっきりしないって、すごく不安ですよね。
手探りであれこれ工夫するしかなくて・・・。
でも、るるちゃんもミントもがんばってくれてるから、
前向きにいかないとね!!
らいむさん、私もずっと応援してますよ〜!!!
いえいえ、遅くないですよ。コメントありがとうございます。
大切な子が命の危険な状態って、本当に心臓に悪いです。
毎日携帯のブルブル音にビクついていましたよ。
最近はミントが落ち着いてくれてるから、そんなことも
なくなったけど。
ここ数日、またちょっと後退していて、心配です。
なかなか一筋縄ではよくなってくれないんですよ(:_;)
らいむさん、るるちゃんのこともそうだと思うけど、
原因がはっきりしないって、すごく不安ですよね。
手探りであれこれ工夫するしかなくて・・・。
でも、るるちゃんもミントもがんばってくれてるから、
前向きにいかないとね!!
らいむさん、私もずっと応援してますよ〜!!!
遅くなりました… ウサママ #- URL
りっこさん
ご連絡頂いていたにもかかわらずなんて遅さ…(つД`)ノ
ごめんなさい(T ^ T)
年度末で忙しいのとちょっと精神的に凹んだりしていて…
ミンミンどうですか…?
元気なハニたんと早く暮らせるようになるといいですね^ - ^
また落ち着いたら報告くださいね( ´ ▽ ` )ノ
ウサママ。
ご連絡頂いていたにもかかわらずなんて遅さ…(つД`)ノ
ごめんなさい(T ^ T)
年度末で忙しいのとちょっと精神的に凹んだりしていて…
ミンミンどうですか…?
元気なハニたんと早く暮らせるようになるといいですね^ - ^
また落ち着いたら報告くださいね( ´ ▽ ` )ノ
ウサママ。
ウサママさん りっこ #- URL
ウサママさんこんばんは!
お忙しい中、コメントくださってありがとうございます。
こちらこそ、年度末の忙しさで、お返事遅くなってしまって
すみません!!
へこんでるって、ウサママさん、大丈夫かな??
落ち着かれているといいんですけど・・・。
ミントとの面会のため、今日病院に行ってきました。
ここのところまたちょっと調子が悪くなっていて、
今日は面会はかないませんでした。
いつまでかかるのかな・・・。私の経済力もそろそろ限界。
でも、よくなってくれるって信じなくっちゃ!!
ウサママさんも元気になってくれてるといいな。
またメールしますね。
お忙しい中、コメントくださってありがとうございます。
こちらこそ、年度末の忙しさで、お返事遅くなってしまって
すみません!!
へこんでるって、ウサママさん、大丈夫かな??
落ち着かれているといいんですけど・・・。
ミントとの面会のため、今日病院に行ってきました。
ここのところまたちょっと調子が悪くなっていて、
今日は面会はかないませんでした。
いつまでかかるのかな・・・。私の経済力もそろそろ限界。
でも、よくなってくれるって信じなくっちゃ!!
ウサママさんも元気になってくれてるといいな。
またメールしますね。
trackback
http://0125juju.blog.fc2.com/tb.php/230-3d503dde
まめる #phHF4o9M URL
ミントくん入院してたなんてビックリしました。
よくなってきたからの更新で安心はしましたけど。。。りっこさんもお気持ち的に大変でしょうけれどミントくんも頑張っているのですね、早く良くなりますように!