fc2ブログ

青菜の食べ方

2013.11.09 16:35
小鳥
うちでは、菜挿しに短く切ったストローを入れて、
青菜を固定しています。
001_convert_20131028181008.jpg
これ、今は休止中のブログ 鳥のいる暮らし の 
Miki@明けの明星 さんから教わった方法です。




栄養価の高い小松菜は、与えたい青菜ベスト1なんですが、
菜挿しにしっかり固定できなくて困ってたんですよね~。
それで、以前は茎が太くて固定しやすいチンゲンサイ中心に
なっちゃってて…。この方法知ってからは、小松菜も頻繁に
あげられるようになりました




スノー、青菜に頭突きしてるみたいに見えますが、
実は菜挿しに入ったお水を飲んでるんですよ。
012_convert_20131027154505.jpg
菜挿し入れると、いつもまずお水を飲むんです。
ネクトン入ってる飲み水より、何も入ってない
菜挿しのお水のほうがおいしいんでしょうね。




スノーの青菜の食べ方は、「ちょっとだけ食べて、あとはかじり散らかす」
が基本。ほんとは青菜食べてる写真を撮りたかったんだけど、青菜ちょこっと
食べては、ものすごい高速でかじり散らかしちゃうから、写真がブレる
ブレる~~!!




仕方がないので、食べ終わって茎だけになった青菜でも撮影するか!とカメラ
構えたら、あらあら、スノーが飛んできてお食事風景を披露してくれましたよ
014_convert_20131027154657.jpg
この写真だけ見ると、まるで青菜大好きっ子みたいに見えますよねぇ…
いつもは当たり散らかすようにかじってるのに…





そして、スノー以上に青菜の扱いが乱暴なのが、こちらのお方
031_convert_20131027182120.jpg
ハニさんったら、菜挿しを入れるとすぐ青菜の茎をかじって、葉っぱをまるごと
落としてしまうんですよ




これはけっこう前に撮った写真なんだけど、ハニさんって、
菜挿しを見ると水浴びしたくなっちゃうんですよね。
001_convert_20131030231439.jpg
この頃はまだ青菜があってもそのまま浴びてたけど、
そのうち邪魔になっちゃったんだろうな。




仕方がないので、ハニさんの菜挿しはケージの外に
掛けて、青菜だけ無理やり中に入れ込んでます。
010_convert_20131027154626.jpg
こうすると、ちょびっとずつだけど食べてくれるように
なりました


これからの寒い季節、風邪引かないように、青菜でしっかり
ビタミン摂ってほしいなぁ…と願う飼い主なのです


よろしかったら、ポチッと応援、どうぞよろしくお願いします
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



comment

  ぴーちゃん&ぴよちゃん #qULX9F1o URL

なーるほど ストローですか
いつもティシュを詰め込んでました
ハニさん 水浴びモードのスイツチ入っちゃうのね
セキセイは葉っぱについた水滴で葉っぱ浴び~♪してたなぁ
プーは菜さしごと 放り投げたりするので
洗濯バサミ必須なんですけど
今は出来ないみたい 
コザクラも面白いけど マメちゃんも楽しそう♡

ぴーちゃん&ぴよちゃんさん  りっこ #- URL

アハハ、プーちゃん、菜挿し投げちゃうんだ。
かわいい顔して、さすがはコザさんですね~(^m^)
じゅじゅもエサ入れいつもひっくり返してました。

ストローは優秀ですよ。青菜をしっかり固定してくれるので、
ちょっとくらいマメさんズに手荒にされても大丈夫なんです。
でも、最初のほうはストロー引っこ抜かれちゃってましたけどね^^;

ハニさんは水浴び大好きで、菜挿しに豪快に顔突っ込むので、
頭が濡れてよくキューピーさんみたいになってたんですよ。
マメさんもなかなかおもしろいです♪

  huuuuka #- URL

こんばんは^^

1つ前の記事にしても、皆さんいろいろ素敵なアイデアが浮かんですごいなぁ~と感心しています♪

鳥さんって、好奇心旺盛で頭が良いから、人間が想像していなかった行動をとったりして、いろいろ楽しませてくれますよね♪

スノー君の高速でかじり散らかす、見てみたいです(^O^)
ハニー君、菜挿しで水浴びしちゃうって、前にもご紹介されてましたよね♪
おもしろ~い^^
こんなに小さい入れ物でも頭入れたくなっちゃうんですね♪

ハニー君、裸んぼさんで本当は寒いんだろうけど、りっこさんの愛情たっぷりの保温対策でヌクヌク温かい冬を過ごせますね^^




huuuukaさん  りっこ #- URL

こんばんは♪ コメントありがとうございます(^^)

みなさん、ほんとにいろんなアイデア考えますよね~。
私には絶対浮かばないようなアイデアを教えていただいて、
すっごく助かってます♪

そう、鳥さんってほんとに好奇心旺盛。見てても見てても
飽きません。
huuuukaさんちみたいに、たくさん鳥さんいると、仲間同士の
やりとり見るのもまた楽しいですよね。

スノーの高速かじり、すっごく乱暴で、まるでストレス発散してる
みたいなんですよ。ほんとに高速だから、動画じゃなきゃ無理かも…
いつか撮影成功したら載せますね!

ハニさんはちゃーんといちばん温かいとこ分かってて、
しっかりぬくぬくして過ごしてますよ。
huuuukaさんちの鳥さんたも、うちの子たちも、元気に
冬を乗り切ってほしいですよね☆彡

管理人のみ閲覧できます  #

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  くまぶん #pQpZY72. URL

そうなんですよね~。葉っぱって落とすと見向きしなくなる
から、何とか・・・。
 ストローもいいアイデアですね。でも、引っこ抜くかも。
やっぱりホルダーがいいかな?
 ハニーちゃんのキューピーハニーはもう見れないのかな?

くまぶんさん  りっこ #- URL

こんばんは。コメントありがとうございます♪♪
ストローアイデアのおかげで、やーっとこさ、小松菜を
食べてもらえるようになりましたよ。
おっしゃる通り、引っこ抜かれちゃってましたけど…
でも、そこは飽きっぽいうちのマメさんズ、1週間くらいで
全くやらなくなりました。
ホルダーも便利そうですよね。
まるちゃんはホルダー使ってるのかな?

キューピーハニー、私もこれが見られないのが唯一の残念。
でも青菜食べてもらうには、仕方ないんですよね~
非公開コメント

trackback

http://0125juju.blog.fc2.com/tb.php/155-57e70c0c
TOP
 プロフィール 

りっこ

Author:りっこ
FC2ブログへようこそ!

 最新記事 
 最新コメント 
 最新トラックバック 
 月別アーカイブ 
 カテゴリ 
 検索フォーム 

 RSSリンクの表示 
 リンク 
 ブロとも申請フォーム 
 QRコード 

QR