ありがとうございました
2013.08.23 06:56
小鳥
小鳥
みなさま、じゅじゅの件では、温かい励ましのお言葉、
本当にありがとうございました。
いつもいつも、陰ながらじゅじゅの応援をしてくださっていた方、
最愛の子の死と重ねあわせて、一緒に痛みを感じてくださった方、
まるで自分の事のように、じゅじゅのために涙を流してくださった方、
「コメントにお返しできそうにない…」そんな私の気持ちを察して、
「返信は不要です」とコメントの最後に残してくださった方…
どのコメントも、優しさと愛情にあふれるものばかりです。
ちょうどじゅじゅが亡くなった頃は、夜遅くまで学校がある週でした。
授業中、じゅじゅのことで頭がいっぱいになって、涙がこみ上げてきた時、
そっと携帯を取り出して、みなさまからのコメントを読んでいました。
その温かさに、どれだけ癒され、励まされたか分かりません。
コメントを読みながら、結局泣いてしまうんですが、
一人孤独な気持ちで泣くんじゃなくて、たくさんの方の優しい気持ちに支えられ、
安心して泣くことができました。
コメント以外にも、じゅじゅのことをブログで記事にしてくださったり、
直接メールやお電話くださった方もいました。わざわざ会いに来て、
励ましてくださった方もいました。それから、贈り物をくださった方もいました。
左の優しい色合いのフラワーアレンジメントは、
おちり倶楽部 の sumiremaman さんから…

そして、右のじゅじゅ色のグリーンのプリザーブドフラワーは、
リバーサイドさくら の すいかママ さんからいただきました。
ブルーの鳥さん付きの観葉植物は、
☆MYBIRDLIFE☆ の ミッチ さんから。

左のカードは、ミッチさんの手作り。お花に囲まれて、じゅじゅ幸せそうです。
以前酸素缶を送ってくださった キララ さんからも、こんなかわいい
鳥グッズをいただきました。

ご自分が気に入ったものを、少しずつ買いためてくださっていたそうです。
私を励まそうと、この時を選んで送ってくださいました。
毎日、帰宅して家のドアを開けるのがいちばんつらい瞬間でした。
「じゅじゅのいない家に帰るのは嫌だなぁ…」
そう思ってドアを開けた時、こうした贈り物の通知がドアに挟まっていました。
その温かさに、本当に救われました。部屋に入るつらさが和らぎました。
じゅじゅの死をひきずって、ペットロスになるんじゃないだろうか…
数日、そんなふうに思っていましたが、みなさまの支えのおかげで、
今はかなり前を向くことができるようになってきています。
じゅじゅも、天国から感謝していると思います。

じゅじゅを応援してくださったすべてのみなさま
本当に、本当にありがとうございました
じゅじゅのことをこの続きに書くつもりでしたが、感謝の気持ちでいっぱいに
なってしまい、それだけで長い内容になってしまいました。
じゅじゅのことについては、次の記事で改めてお話したいと思います。

にほんブログ村
本当にありがとうございました。
いつもいつも、陰ながらじゅじゅの応援をしてくださっていた方、
最愛の子の死と重ねあわせて、一緒に痛みを感じてくださった方、
まるで自分の事のように、じゅじゅのために涙を流してくださった方、
「コメントにお返しできそうにない…」そんな私の気持ちを察して、
「返信は不要です」とコメントの最後に残してくださった方…
どのコメントも、優しさと愛情にあふれるものばかりです。
ちょうどじゅじゅが亡くなった頃は、夜遅くまで学校がある週でした。
授業中、じゅじゅのことで頭がいっぱいになって、涙がこみ上げてきた時、
そっと携帯を取り出して、みなさまからのコメントを読んでいました。
その温かさに、どれだけ癒され、励まされたか分かりません。
コメントを読みながら、結局泣いてしまうんですが、
一人孤独な気持ちで泣くんじゃなくて、たくさんの方の優しい気持ちに支えられ、
安心して泣くことができました。
コメント以外にも、じゅじゅのことをブログで記事にしてくださったり、
直接メールやお電話くださった方もいました。わざわざ会いに来て、
励ましてくださった方もいました。それから、贈り物をくださった方もいました。
左の優しい色合いのフラワーアレンジメントは、
おちり倶楽部 の sumiremaman さんから…

そして、右のじゅじゅ色のグリーンのプリザーブドフラワーは、
リバーサイドさくら の すいかママ さんからいただきました。
ブルーの鳥さん付きの観葉植物は、
☆MYBIRDLIFE☆ の ミッチ さんから。

左のカードは、ミッチさんの手作り。お花に囲まれて、じゅじゅ幸せそうです。
以前酸素缶を送ってくださった キララ さんからも、こんなかわいい
鳥グッズをいただきました。

ご自分が気に入ったものを、少しずつ買いためてくださっていたそうです。
私を励まそうと、この時を選んで送ってくださいました。
毎日、帰宅して家のドアを開けるのがいちばんつらい瞬間でした。
「じゅじゅのいない家に帰るのは嫌だなぁ…」
そう思ってドアを開けた時、こうした贈り物の通知がドアに挟まっていました。
その温かさに、本当に救われました。部屋に入るつらさが和らぎました。
じゅじゅの死をひきずって、ペットロスになるんじゃないだろうか…
数日、そんなふうに思っていましたが、みなさまの支えのおかげで、
今はかなり前を向くことができるようになってきています。
じゅじゅも、天国から感謝していると思います。

じゅじゅを応援してくださったすべてのみなさま
本当に、本当にありがとうございました

じゅじゅのことをこの続きに書くつもりでしたが、感謝の気持ちでいっぱいに
なってしまい、それだけで長い内容になってしまいました。
じゅじゅのことについては、次の記事で改めてお話したいと思います。

にほんブログ村
スポンサーサイト
comment
くまぶん #pQpZY72. URL
じゅじゅちゃんの存在がりっこさんにとって
とっても大きい存在だったんですね♪
小桜って鳥なのに、犬のように人間が大好きだから
私も気持ちよく分かります。
ペットロスになるのは当たり前、悲しいのは当たり前だと
私は思っています。
だってそれだけ大切な大切な大きな存在だったから。
それだけ、りっこさんの人生に幸せな時間を
与えてくれたじゅじゅちゃん。
本当にありがとう☆
私はコメントしか送れなくてごめんなさい。
暑いので、体に気をつけて下さいね。
とっても大きい存在だったんですね♪
小桜って鳥なのに、犬のように人間が大好きだから
私も気持ちよく分かります。
ペットロスになるのは当たり前、悲しいのは当たり前だと
私は思っています。
だってそれだけ大切な大切な大きな存在だったから。
それだけ、りっこさんの人生に幸せな時間を
与えてくれたじゅじゅちゃん。
本当にありがとう☆
私はコメントしか送れなくてごめんなさい。
暑いので、体に気をつけて下さいね。
maki #Uyub3mwc URL
皆に愛されたじゅじゅちゃん。
私は、忘れないよ。
じゅじゅちゃんが、教えてくれた事は、いっぱいあるんだよ。
お空で沢山あそんだら、また戻ってきてね!
私は、忘れないよ。
じゅじゅちゃんが、教えてくれた事は、いっぱいあるんだよ。
お空で沢山あそんだら、また戻ってきてね!
とくささん りっこ #- URL
とくささんこんにちは!
そう、ほんとにとくささんのおっしゃる通りで、
みなさんからの応援と、じゅじゅのがんばりは、
これからに忘れることはないと思います。
じゅじゅのことを思い出して、ふと寂しくなった時も、
このことが私を支えてくれると思います。
気の利かないコメントだなんてとんでもない!!
とくささんのやさしい気持ちに、いつも元気をもらっています。
コメントありがとうございました。
そう、ほんとにとくささんのおっしゃる通りで、
みなさんからの応援と、じゅじゅのがんばりは、
これからに忘れることはないと思います。
じゅじゅのことを思い出して、ふと寂しくなった時も、
このことが私を支えてくれると思います。
気の利かないコメントだなんてとんでもない!!
とくささんのやさしい気持ちに、いつも元気をもらっています。
コメントありがとうございました。
くまぶんさん りっこ #- URL
こんにちは。コメントありがとうございます。
ほんとに、何度もじゅじゅを亡くしそうになる度に、
その存在の大きさを思い知らされました。
元気な頃にじゅじゅのやんちゃな行動の意味が理解できず、
いい飼い主とは言いがたかった私。
病気になってやっと、じゅじゅとの絆が深まった気がしています。
じゅじゅのがんばって生き抜く姿には、私も勇気づけられ、
大切なことを教えてもらいました。
やっぱり、まだ辛くなる時間はあるんだけど、
じゅじゅががんばったように、わたしもがんばって
生きなくちゃって思ってます。
お互い、夏バテしないようにしましょうね!!
ほんとに、何度もじゅじゅを亡くしそうになる度に、
その存在の大きさを思い知らされました。
元気な頃にじゅじゅのやんちゃな行動の意味が理解できず、
いい飼い主とは言いがたかった私。
病気になってやっと、じゅじゅとの絆が深まった気がしています。
じゅじゅのがんばって生き抜く姿には、私も勇気づけられ、
大切なことを教えてもらいました。
やっぱり、まだ辛くなる時間はあるんだけど、
じゅじゅががんばったように、わたしもがんばって
生きなくちゃって思ってます。
お互い、夏バテしないようにしましょうね!!
makiさん りっこ #- URL
ありがとうございます。
「じゅじゅを忘れない」
そんなふうに言っていただけて、すごくうれしい…
それから、
「じゅじゅに教えられたことがある」
これは、がんばって生きたじゅじゅにとって、いちばん
うれしいことだと思います。
いまは天国で思いっきり飛び回ってると思います。
コメントありがとうございました。
「じゅじゅを忘れない」
そんなふうに言っていただけて、すごくうれしい…
それから、
「じゅじゅに教えられたことがある」
これは、がんばって生きたじゅじゅにとって、いちばん
うれしいことだと思います。
いまは天国で思いっきり飛び回ってると思います。
コメントありがとうございました。
Rakuちゃん #xn2rtZ2Y URL
りっこさん、おつかれさま。
ふと目がそこへ行ったとき、あ・・と感じる空虚感は、
きっと経験した方ならみんな分かってるはず。
でも、それも多分いつか、懐かしい痛みに変わると思います。
だから、大丈夫。
そして、りっこさんにはスノーちゃんとハニーちゃんがいます。
じゅじゅちゃんの存在はりっこさんには特別だったでしょうけれど、
もっと小さなスノーちゃんとハニーちゃんが、
ほら、りっこさんを見て待ってますよ?
じゅじゅちゃんへの思いはそのまま胸に抱いて、
これからは2羽のマメズと一緒に
また新しい生活が始まるといいなあ、と思います。
やがて、そろそろ、秋がきます。
ふと目がそこへ行ったとき、あ・・と感じる空虚感は、
きっと経験した方ならみんな分かってるはず。
でも、それも多分いつか、懐かしい痛みに変わると思います。
だから、大丈夫。
そして、りっこさんにはスノーちゃんとハニーちゃんがいます。
じゅじゅちゃんの存在はりっこさんには特別だったでしょうけれど、
もっと小さなスノーちゃんとハニーちゃんが、
ほら、りっこさんを見て待ってますよ?
じゅじゅちゃんへの思いはそのまま胸に抱いて、
これからは2羽のマメズと一緒に
また新しい生活が始まるといいなあ、と思います。
やがて、そろそろ、秋がきます。
Rakuちゃん りっこ #- URL
Rakuちゃん、こんばんは。
じゅじゅの死から2週間。
じゅじゅのお世話をしないことに慣れつつあることに気付いて
ハッとする自分がいたかと思えば、目覚めたとき、
「あ、じゅじゅはもういないんだ」と思い出して
がっかりする自分も…。
そんな、混ぜこぜな状態だけど、そういう状態が落ち着いてきて、
いつか懐かしい痛みに変わっていくんでしょうね。
ほんとに、スノーとハニーの存在には癒やされてます。
失ったばかりだから、ついついじゅじゅに気持ちが行ってしまうけど、
じゅじゅと同じように、スノーもハニーも、お迎えした子はみんな、
私にとって特別な存在。
Rakuちゃん、力強い励まし、ありがとうございます。
大丈夫。ちゃんと、前を向いて、新しい生活を始めますよ~。
じゅじゅの死から2週間。
じゅじゅのお世話をしないことに慣れつつあることに気付いて
ハッとする自分がいたかと思えば、目覚めたとき、
「あ、じゅじゅはもういないんだ」と思い出して
がっかりする自分も…。
そんな、混ぜこぜな状態だけど、そういう状態が落ち着いてきて、
いつか懐かしい痛みに変わっていくんでしょうね。
ほんとに、スノーとハニーの存在には癒やされてます。
失ったばかりだから、ついついじゅじゅに気持ちが行ってしまうけど、
じゅじゅと同じように、スノーもハニーも、お迎えした子はみんな、
私にとって特別な存在。
Rakuちゃん、力強い励まし、ありがとうございます。
大丈夫。ちゃんと、前を向いて、新しい生活を始めますよ~。
trackback
http://0125juju.blog.fc2.com/tb.php/145-44611443
とくさ #PgtEBqSc URL
じゅじゅちゃんとりっこさんを支えてくれた皆さんの気持ち。
じゅじゅちゃんが最期までりっこさんのためにがんばって生きてくれたこと。
この2つは、これからもずっとりっこさんの支えになってくれると思います。
じゅじゅちゃん、がんばりましたよね…。
相変わらず気の利かないコメントです><;
ご返信は、お気になさらないでくださいね!