fc2ブログ

ヒヤヒヤした出来事

2013.05.10 07:00
小鳥
じゅじゅの回復を祝ってくださったみなさま、ありがとうございました
まるで自分のことのように喜んでくださっているのが伝わってきて、
感動しました
鳥ともさんってステキ と改めて思いました。

----------------------------------------------------------

さて、やっとじゅじゅの体調が回復してきたというのに、GW明けに、
またしてもヒヤヒヤすることが起こってしまいました。


火曜日の夕方、仕事から帰ってきてじゅじゅの様子を見たら、かなり呼吸が
荒くて、苦しそうにしている。息をする度に、胸全体が大きく動いています。
たしかに、前日の夕方から、少し呼吸が荒めだなぁ…とは思っていました。

でも、どうしてこんなに急激に悪くなったんだろう。

嫌な予感がして、酸素チューブの先を手に当ててみたら…

さ、酸素が出ていないっ!!

そりゃぁ苦しいはずです。今まで、MAXの90%濃度の酸素が流れこんで
いたんだもの。それが、今のじゅじゅの肺にはちょうどいい濃度だったのに…



慌てて、本体をチェックしてみました。電源はオンになっていて、機械の稼働音は
している。なのに、本体の酸素流出口からも、全く酸素が出てきていないんです。
酸素濃度や酸素流量を変えても、反応なし。電源を一度切ってから、
再稼働させてもやっぱりダメでした。

じゅじゅがやっと立ち直った大切なときに、こんな故障が起こるなんて…

なんだか、祟られてるみたいな気持ちになってしまいました。
こんなことがあったら怖い…と思ってたことが、短期間のうちにどんどん現実に
起こってしまっている。

あぁ…、でも、なんとかじゅじゅを助けないと…。

このとき、時間は6時半頃。メーカーさんの営業時間は6時までだったけど、
ダメ元で電話をかけてみました。
おそらくつながらないだろうと、あきらめ半分だったんだけど、なんと、
いつもの受付の方が出てくれました!
事情を話すと、技術担当でもある社長さんにつなげてくれました。




じゅじゅの体の事情を知らない社長さんは最初、

今日の配送は終わっているから、最短で明日なら代替品を届けられる。

なんてのんきなことを言っていました。
私は押しが弱いので、いつもならそこで引いてしまうんだけど、
この時ばかりは

命がかかってるんです!今日代替え品が 到着しないとまずいんです!
なんとかしてください!!


と踏ん張りました。



メーカーさんからしたら、「なんで鳥ごときのためにそこまで…」と思った
でしょうね。でも、私の勢いに圧倒されたのか、運送会社の即日便を
手配してくださることになりました。



あと1時間くらいで到着します。

しばらくして、運送会社さんから連絡がありました。
とにかく、祈るような気持ちで待ちました。



酸素濃縮器を待つじゅじゅ。
032_convert_20130510005512.jpg
呼吸する度に、胸だけでなく、尾羽根も大きく上下していました。




酸素濃縮器が届いたのは8時半頃。また前みたいな発作が起きたら
どうしよう…と不安でしたが、じゅじゅ、持ちこたえてくれました。
急いで酸素チューブを入れたら、ぼんやりしていた目つきが、かなり
しっかりしてきました。呼吸の荒さもマシになり、動きにもキレが
出て来ました。

間に合ってよかった…

酸素が入っても、呼吸はまだ荒かったし、ご飯の量も少なめでした。
でも…



昨日から呼吸がだいぶ安定して、かなり調子がよくなりました
033_convert_20130510005710.jpg
表情も明るくて、よく食べる、いつものじゅじゅです



おもちゃでもまた楽しく遊ぶようになったし…
033_convert_20130510005904.jpg
005_convert_20130510005746.jpg
うたたねしている姿も、穏やかで気持ちよさそう
ほんとにヒヤヒヤさせられたけど、無事、持ちこたえてくれてよかった
あぁ…もう2度とあんな故障が起こりませんように…


度重なるピンチを切り抜けたじゅじゅを、ぽちっと応援していただけると
うれしいです。
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



comment

  くまぶん #pQpZY72. URL

うわ~っまさかの故障!
 買ってからまだそんなに経ってないですよね・・・。

 じゅじゅちゃん大変だったなぁ~。
でも、体調悪化の時じゃなくて良かった。
それだけでも幸いなことかな。

 じゅじゅちゃん体調良くなって良かったです☆
りっこさんも、勇気だしてご苦労様でした☆

  Rakuちゃん #sBoVkGw2 URL

うわー。
GWあけでよかった。りっこさんが早く帰宅できてよかった。
電話がつながってよかった。
社長さんに取りついでもらえてよかった。
りっこさんが強く押せてよかった。在庫があってよかった。
即日便のできる地域でよかった。
電話してからわずか2時間くらいで事なきを得たなんて、
やっぱりじゅじゅちゃん、ミラクルですよ。
なんて強運な!
でも、故障に限らず、例えば不意の停電でもあったら困りますよねー。
電気がとまったら、うちも困るなー。どーしよう。
あの計画停電を思い出して、もしもの対処を考えておかなくちゃ・・
と思いました。
とにかく、今回は何事もなくてよかったです!

  すいかママ #195Lvy4Y URL

それは本当にドキドキしましたね!!
じゅじゅちゃん呼吸楽になってよかったです。
お近くならうちの機械ほんと担いでりっこさんちへ持ってくのにぃー

とにかく今後こんなことがないように祈ってます。
呼吸が辛いと首まげて後ろ向いて寝ないと先生が言っていいたから今は楽にスヤスヤしているようで
よかったです。

  sumiremaman #Mom3fmKk URL

大変でしたね~~TT
ドキドキして涙出てきた。。。
じゅじゅちゃん、どんなに苦しかっただろう…。
あってはならないことですよね。
りっこさん、本当に大変でしたね。。。
気付いて良かった!!間に合って良かった!!
鳥だって大切な命。
りっこさんの踏ん張り、素晴らしいです。
じゅじゅちゃん頑張ったね、エライね。
ゆっくり体休めて、また元気な姿をたくさん見せてくださいね。

超・危なかったね!!  サンタ母 #i3ta6GxM URL

も~~!!なんで、故障するっ!(怒)てカンジですよね~。
けど、りっこさん、良くふんばって交渉したわね~偉い偉い!おかげで助かったんだもの!スゴイと思います!
それにしても、鳥ってこんなに具合の良し悪しが分かるのか??って言うくらい、ハッキリ分かるね~~。毛色まで違うような??酸素、大事だね!!
本当に復活できて良かった。じゅじゅちゃん、良かったね!

  らいむ #ZK1Wrs3o URL

たしかまだ購入されてそんなに経ってないはずなのに、壊れるとか…!
なんとか間に合ってよかったですね。
じゅじゅちゃん、とりあえず元気がもどったようで何よりです。
りっこさんもあまり無理されないでくださいね。

  とくさ #PgtEBqSc URL

そんな恐ろしいできごとがあったのですね…!・゚・(つД`)・゚・
じゅじゅちゃん、度重なる試練を乗り越えてくれて本当に何よりです!

メーカーさんに電話がつながってくれて、本当に良かったです。
時間になったら誰も出ないとか、自動音声になっちゃうところも多いですよね。読んでいて、すごくほっとしちゃいました。

じゅじゅちゃんの回復した姿を見ることが出来て何よりです!!^^

  ブルー #- URL

そんな故障が起こるなんて、ビックリ!

でも、間に合って良かった(*^^*)
りっこさんの強い押し!業者さんに伝わって良かったですね。

じゅじゅちゃんが元気になって安心しました。
こんなことが二度と起こらない事を祈りたいですね!

  huuuuka #- URL

怖かったですね´д` ;
私も読んでいてヒヤヒヤしました。

りっこさんの押しのおかげですぐに届いて良かった。
電話つながって良かったですよね。
もし電話がつながってなかったらと思うと怖くなります。

これからもミラクルをたくさん起こしてもらわないとね♪
じゅじゅちゃん良かった~*\(^o^)/*

  ぴのまめ #- URL

ヒヤヒヤしましたね。
でも、思いが伝わったんですね。
よかったです。
うたた寝している時に見える尾羽が綺麗ですね。
じゅじゅちゃん、頑張って。

  きぃ #- URL

うわぁ~それは大変でしたね!
写真、とっても苦しそうだし・・・゚(゚´Д`゚)゚

なんで故障しちゃったんでしょうね。
じゅじゅちゃんよく耐えたね・・・。
酸素90%から普通の空気中と同じ
になってしまうんだもんね。
相当苦しかったことでしょう・・・(T_T)

ところで、ハニーくんとスノーくんは
元気でしょうか~?

くまぶんさん  りっこ #- URL

こんばんは。お返事遅れてすみませんでした。
土曜日の休日出勤やら、通院やらでバタバタしてたんです。

酸素濃縮器、今年の1月にかったばっかりですよ~。
早すぎですよね、故障するの…
酸素出てないって分かったときは青ざめちゃった。

発作直後とか、発作前のものすごく呼吸が不安定だった
ときだったら、多分アウトだったと思います。
きっとじゅじゅは、運の強い子なんだよね。

今日は発作後の日々がうそみたいに元気でしたよ~
勇気出した甲斐がありました(^^)v

Rakuちゃん  りっこ #- URL

お返事おくれちゃってすみません~っ!!
週末だっていうのに、バタバタしちゃって…

Rakuちゃん、いっぱい「よかった」こと見つけてくれて
ありがとうです♪
もっと早く気付いてあげられてたら…って思ってたけど、
「そっかぁ、GW明けじゃないと無理だったもんね」
なんて、コメント見て改めて気付いたり…。
Rakuちゃんの言うとおり、やっぱりじゅじゅはミラクルですね♪
酸素濃縮器待ってた時も、「この子はミラクル」って、
心の中で繰り返しちゃった。

故障や停電、ほんと困っちゃいますよね。
ひおちゃんにとってのいい対策が見つかりますように…
うちは今のところ、機械に頼るしかないから困っちゃうな。
ううう…じゅじゅのミラクルパワーを信じよう!!




すいかママさん  りっこ #- URL

お返事遅れてすいませんでした~!!

もう、ほんっとにドキドキしました。
せっかくじゅじゅが乗り越えたばかりなのに、こんなことで
死なせるなんて、納得できないもの。
「あぁ、すいかママさんご近所だったらな~」
って心から思いました。

あ、やっぱり首を後ろに回して眠るのって、
呼吸に余裕があるときなんですね!
今日もそうやって寝てました♪
そして、とってもパワフルでしたよっ♪♪

いつも見守ってくださってありがとうございます(^^)


sumiremamanさん  りっこ #- URL

お返事遅れてしまってすみません!!
そして、愛いっぱいのコメントありがとうございます。

やっぱり、押すときは押さないとダメですね。
自分のためには押せないけど、じゅじゅのためならできちゃった。
「母は強し」っていうのは、こういうことなのかも。

じゅじゅに酸素入れて、ほっとした顔見た時には涙出ました。
ママンさんも、じゅじゅのために涙流してくれたんですね。
ううう…ありがとうございます(;_;)
じゅじゅ、もうすっかり回復したみたいなので、
これからは元気な姿、たくさんお見せできると思います♪♪

サンタ母さん  りっこ #- URL

でしょでしょ、私も故障がわかった時には
「なんでこんなときに壊れるのよっ!!」って腹立っちゃった。
メーカーさんに交渉するときも、自分とは思えないくらいの押しで、
社長さんを根負けさせちゃった^^;

だって、あんな苦しい表情してるんだもの。
すごいよね、あの表情の差!

今日は、ここ最近でいちばん元気な表情してました。
ご飯もいっぱい食べて、なんと体重50gになってましたよ~
サンタ母さん、応援ありがとね!!





らいむさん  りっこ #- URL

こんばんは。コメントありがとうございます。

まだ、購入して4ヶ月ですよ!!
命に関わるものだから、こんなにたやすく壊れるなんて、
ほんと困っちゃいます。
無事に良くなったからよかったけど、これからは同じ事が
起こらないように、マメにチェックしなきゃって思いました。

じゅじゅ、メキメキ元気になったのはいいんだけど、
今日は元気すぎていっぱい噛まれちゃいました(;_;)
手のあちこちが傷だらけです~~ トホホ…



とくささん  りっこ #- URL

こんばんは。コメントありがとうございます♪

電話つながったのは、ほんとに不幸中の幸いでした。
私も、自動音声流れるの覚悟だったもの。
時間外なのにつながるなんて、じゅじゅはほんとに
強運だなって思います。

じゅじゅ、今日は発作以来、一番元気でした。
もしかしたら、発作前の一時期よりもさらに元気だったかも。
これから、おもちゃ与えたり、水浴びさせたり、じゅじゅが
好きなことをたくさんやってもらおうと思ってます♪
応援ありがとうございました(^-^)

ブルーさん  りっこ #- URL

こんばんは、コメントありがとうございます♪

酸素出てないなんて、まさか!!って思いました。
でも、機械に頼ってるからには、この危険はこれからも
つきまとうんですよね~

このメーカーさん、とっても良心的なんですよ。
だから、「押せばきっとなんとかしてくれる」っていう
目論見もあったりして…。
無事交渉成功して、よかった~~

こんなこと2度と起こってほしくないけど、もしものときに
すぐ気づけるように、これからはマメに機械のチェックしなくっちゃ!!

これからは、じゅじゅの元気な姿をご紹介したいなと思ってます。
またぜひ遊びに来てくださいね~(^-^)

huuuukaさん  りっこ #- URL

こんばんは。コメントありがとうございます♪

ほんとに、電話つながってなかったらって思うと、怖い…
もしかしたら、じゅじゅはもうここにいなかったかも
しれないですよね。ゾゾゾ~っ

こういうときに電話がつながるかどうか。
こんなちょっとした差で、生死が別れちゃったりするんですね。
じゅじゅが強運の持ち主でよかった~~

これからもミラクル、たくさん起こして、
まずは13歳のお誕生日を無事に迎えてほしいな~
そうなれるように、じゅじゅといっしょにがんばりますね!!

ぴのまめさん  りっこ #- URL

こんばんは。応援ありがとうございました!!
じゅじゅ、すっかり元気になりましたよ。
ほんの2週間前に、死にそうなほど弱ってたのが
うそみたいです♪

そうそう、ぴのまめさんは、どんな種類の鳥さんと
暮らされてるんですか?
次回コメントの機会があったら、ぜひ教えてくださいね(^-^)

きぃさん  りっこ #- URL

こんばんは。コメントありがとうございます♪♪

じゅじゅ、ほんとに苦しそうでしょ。
あのときは、ふらふらだったと思うから、ほんとに
よく耐えてくれたって思います。

機械、どうして壊れたのか、私も分からないんだけど、
運悪く、不良品が当たっちゃったのかな。
同じような故障が起こらないように、しっかり修理して
もらわなくっちゃ!!

スノーとハニーのこと、気にしてくれてありがとう(^^)
元気にしてますよんっ!!
スノーとハニーの様子もお知らせしなくっちゃね。
またぜひ遊びに来てくださいね~~

  てんぼー #- URL

二度目のコメントです

ヒヤヒヤってレベルではないくらい
焦りますね…

飼い主様の必死なお願いに
社長さんも対応してくれたのでしょうね

じゅじゅちゃん、かんしゃしてますよ、きっと

たいしていいことは言えないですが
じゅじゅちゃんが回復した!
それだけで、嬉しいです!!!

いろいろと不安もあるとは思いますが
これからも、じゅじゅちゃんの成長、見守ってますよ!

てんぼーさん  りっこ #- URL

またコメントくださってうれしいです♪ 
ありがとうございます(^-^)

きっと社長さん、「この人、絶対引かないな…」って
思ったんでしょうね。
もう、1年分くらいの押しを使っちゃいましたもの^^;
無事、届けてもらえることになってよかったです。

じゅじゅったら、感謝してくれるどころか、私を見ると
噛み付きに来たり、飛びかかって来たりと、ものすご~く
アグレッシヴなんですよ。
元気になりすぎて、体力持て余しちゃってるのかしら…(汗)

でも、これでこそじゅじゅって感じなので、じゅじゅが
落ち着くのをゆっくり待ってようと思ってます。

見守ってくださってありがとうございます。
すごく心強いです!!
非公開コメント

trackback

http://0125juju.blog.fc2.com/tb.php/132-f9ce5183
TOP
 プロフィール 

りっこ

Author:りっこ
FC2ブログへようこそ!

 最新記事 
 最新コメント 
 最新トラックバック 
 月別アーカイブ 
 カテゴリ 
 検索フォーム 

 RSSリンクの表示 
 リンク 
 ブロとも申請フォーム 
 QRコード 

QR