fc2ブログ

桜満開、じゅじゅ復活♪

2013.03.21 16:46
小鳥
東京の桜が16日に開花してから今日で6日目…
027_convert_20130321163524.jpg
031_convert_20130321163656.jpg
近所の公園の桜も、満開に近づいてきました




そんな桜の開花の勢いに合わせるかのように、我が家の桜、じゅじゅも
どんどん回復して、すっかり元気満開になりました~
025_convert_20130317183836.jpg
体調崩してたときに比べて、目の輝きが全然違います



食欲もモリモリ~
032_convert_20130317183958.jpg
粟穂に頼らなくても、しっかり体重キープできてます





元気になったので、久しぶりに水浴び解禁~
実は体調を崩している間、向かいのケージでスノーやハニーが水浴びするのを、
ものすごくうらやましそうに見ていたんです。


水浴び器を用意すると、いそいそとスタンバイして、水浴び開始~
006_convert_20130317184121.jpg
005_convert_20130317184047.jpg
008_convert_20130317185229.jpg
意外と臆病なので、中にダイブはできないんだけど、とっても気持ちよさそうに
水浴びしてましたよ~~



水浴び後のお顔もとっても満足気
011_convert_20130317185324.jpg
010_convert_20130317185257.jpg
004_convert_20130317185203.jpg
じゅじゅのことを心配してくださったみなさま、応援うれしかったです。
ありがとうございました~



これからも病気とは付き合っていかなきゃいけないんですが、梅雨シーズンを
持ちこたえられるように、今からしっかり健康管理したいと思ってます
今回もたくましく乗り越えてくれたじゅじゅを、ぽちっと応援していただけると
うれしいです
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



comment

  くまぶん #pQpZY72. URL

 じゅじゅちゃんかわいいっ☆

 水浴び、気持ちよさそうですね~♪
目に力が出てきてますね!嬉しそうな目☆
 これから梅雨に向けて人間も体調悪くなりやすい
ですものね。じゅじゅちゃん、ファイト☆

  すいかママ #195Lvy4Y URL

じゅじゅちゃん良かったです~
元気にお水浴びでキレキレできましたか?
家の子もそうでしたけど、体調悪くても
水浴びしたいんですよね。
からだひやさないようにね。

じゅじゅちゃんの頑張りはうちの子たちの
光なのです。
一つ一つの季節を乗り越えていきましょうね!

  コロ飼い主 #- URL

じゅじゅちゃん!すっかり元気になったようで・・・。
ホントによかった(´∀`)
水浴び後のふくふくお顔が、ご機嫌さんの表情ですね。
イキイキしています。
これからいつまでも、元気でかわいいじゅじゅちゃんでいますように・・・。
陰ながら応援させてください(*´ω`*)

  みき #Y92XoRwQ URL

じゅじゅちゃんの表情がホントにいきいきしてますね♪
お話しなくてもこちらにわかる意思表示をする姿が愛おしいな〜と日々感じます
いい季節が今年は長いといいですね!

  とくさ #PgtEBqSc URL

じゅじゅちゃん復活おめでとうございます~!^^

とっても楽しそうに水浴びしてますね!
そして本当に目の光(?)が、違います。
よかったよかった♪

これからも、じゅじゅちゃんのペースで元気に過ごしてほしいですね♪

くまぶんさん  りっこ #- URL

こんばんは~♪
コメント返そうと思ってパソコンスタンバイさせてたのに、
うたた寝しちゃってとんでもない時間になっちゃいましたよ(汗)

じゅじゅはほんとに水浴び好きなんですよ。
スノーのために水浴びの準備をしてたら、自分もしたくて
プラケースの中を右往左往してました(笑)
やっと水浴びさせてあげられて、私もうれしいです♪

去年も梅雨時期に体調崩したので、今年は気をつけますね。
いつも応援ありがとうございます(^^ゞ

すいかママさん  りっこ #- URL

こんばんは♪

ご覧の通りの頭浴びなので、上半身だけキレキレできましたよ~(・∀・)
本人がかなり満足そうにしていたので、水浴びさせてあげた
甲斐がありました♪
すいかママさんちのみんなも、水浴び大好きなんですね。
これからは、水浴びが気持ちいい季節になるから、
なるべく望みを叶えてあげたいですよね。

じゅじゅの頑張りが、そららちゃんたちの光?
わぁ、すごい励まされるお言葉ありがとうです(^^ゞ
これからも、光であり続けられるように、がんばってもらわなくっちゃ!
私もしっかりお世話しますね~(^^)v

コロ飼い主さん  りっこ #- URL

こんばんは~♪

じゅじゅ、ほんとに元気になってくれましたよ。
今日帰ってみたら、ご飯ほとんど食べ尽くしてましたもの!
体重も、飼い主と同様、順調に(?)増えてます^^;

超気の強い女王様だったじゅじゅさんも、最近結構丸くなってきたので、
かわいい姿をたくさんご紹介できるといいなって思ってます。

応援ありがとうございま~す♪♪

みきさん  りっこ #- URL

こんばんは♪ コメントありがとうございます(^^)

鳥さんのコミュニケーション能力って、大したものですよね。
表情や動きを見ていると、何言いたいのか、かなりの精度で
伝わってきますもの。
一生懸命意思表示してくる姿って、ほんとうに愛おしいです(*^_^*)

梅雨の季節、短めだといいな~。
今年は体調崩さないように、しっかしお世話したいと思います。

とくささん  りっこ #- URL

こんばんは~♪
応援ありがとうございます(^^)

水浴び、ほんとに大喜びでしたよ~。
いつも水浴び後に写真撮ると、満足気な笑顔が撮れるんです。
これからが水浴び本番の季節なので、思う存分浴びまくって
もらえるように、元気でいてもらわなくっちゃ!!

じゅじゅのペースを大事にしながら、しっかりお世話したいと
思いま~す(^^)v

  huuuuka #- URL

こんにちは♪

桜も咲いた頃に、じゅじゅちゃん復活ですか♪
さすが乙女なじゅじゅちゃんです~(*^0^*)

りっこさんが、毎日小さな変化にも瞬時に気づいて体調管理してらっしゃるので、じゅじゅちゃんも安心しているのでしょうね♪

水浴び楽しそう~
体調良い時はいっぱい遊んでねぇ~

huuuukaさん  りっこ #- URL

こんばんは~(^^)

じゅじゅが乙女だったなんて、huuuukaさんに言ってもらえなかったら、
すっかり忘れちゃってましたよ~^^;
今日もおもちゃ蹴っ飛ばして男らしく遊んでたもので…(汗)
でも最近少しずつ穏やかになりつつあるので、
これからは大和撫子な乙女をめざしてもらいましょうかね(笑)

何度も体調崩してきたので、じゅじゅの変化にはかなり目ざとく
気付くようになりました。
何事も経験って大事ですね。

大好きな水浴びをいつでもできるように、しっかり体調管理
したいと思いま~す(・∀・)

お久しぶりです  ゆう #- URL

年度末の渦の中で、どっぷりはまったまま もがいている私です(笑)

今日は救命講習に一日出かけてました
以前教わったこととは随分変わっていて、ちょっとと惑ったこともありましたが なんとか終了してカードをいただいてきましたよ

じゅじゅちゃん、いいお顔をしているねぇ
相変わらず、尾羽のコバルトが美しいウットリ♪・:*:・ ( ̄* )

ゆうさん  りっこ #- URL

こんばんは~(・∀・)
忙しいさなかに、訪問してくれてありがとう♪

今日は救命救急の講習、お疲れ様でした~
そういえば、私も3年くらい前に受けたなぁ。
人工呼吸やらAEDやらいろいろやったけど、詰め込むものが
多すぎて、今やほとんど忘れちゃってるけど…

じゅじゅ、表情イキイキしてきたでしょ♪
ゆうさんのおもちゃに愛着湧いてきたらしくて、今日は
うっとりと寄り添ってましたよんっ。
愛用してます。ありがとねっ(^^ゞ

心おきなく  sora #n7cNVE9I URL

じゅじゅちゃんの元気な姿 よかった!
大事な家族が弱っていると、一日気がかりで
何事も楽しめないですよね。
じゅじゅちゃんの快復に合わせた 満開の桜。
どうぞ、りっこさんも心おきなく楽しんでくださいね。
それにしても・・・
鳥さんたちを花見に連れて行ってあげたい
桜をバックに写真を撮りたいって・・・つくづく思う季節デス  

soraさん  りっこ #- URL

こんにちは~。じゅじゅの応援、ありがとうございます♪♪

そうなんです。じゅじゅが調子崩してると、仕事してる時も
「もしものことがあったらどうしよう」って気がきじゃないです。
前に比べて、だいぶ落ち着いて対応できるようにはなったんですけどね~。

鳥さんと花見…。それいいですね~(・∀・)
週の半ばからまた暖かくなるみたいだから、連れていこうかな。
桜の花、それまで散らないで~~っ(笑)
非公開コメント

trackback

http://0125juju.blog.fc2.com/tb.php/120-78769cd6
TOP
 プロフィール 

りっこ

Author:りっこ
FC2ブログへようこそ!

 最新記事 
 最新コメント 
 最新トラックバック 
 月別アーカイブ 
 カテゴリ 
 検索フォーム 

 RSSリンクの表示 
 リンク 
 ブロとも申請フォーム 
 QRコード 

QR