fc2ブログ

上がったり下がったり・・・

2016.07.01 00:50
小鳥
なかなかゆっくりブログを書く時間が取れなくて、
前の更新から一か月も経っちゃました
みなさまのところにも、なかなかコメントにうかがえていなくて
すみません(>_<)


湿度がぐっと上がって、過ごしづらい毎日が続いてますよね。
そんな毎日のせいか、私の周りでは体調を崩す人が続出。
実は私も先週末から風邪っぴき。昨日は発熱して、仕事お休みしちゃいました。
みなさまぜひ体調に気を付けてお過ごしくださいね。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



お外に出して〜 のハニさん。
IMGP0445_convert_20160630205631.jpg
ゆかりちゃん って、私の名前、呼んでます



ハニさんね、前はおやつのときにしか私の名前、呼んでくれなかったんです。
私の名前=おやつって思ってたハニさん。でも最近は 私の名前と私が
結びついたみたいで、だっこしてほしいときとか、一緒に遊びたいときにも、 
ゆかりちゃん って呼んでくれるようになったんですよ
あいかわらず、へたっぴだけど、そこがまたハニさんらしくてかわいいの



ね、ハニさん
IMGP0434_convert_20160630205915.jpg
IMGP0429_convert_20160630205952.jpg
毛引きは止まらないけど、いつも元気でいてくれるハニさん。それだけで
感謝の気持ちでいっぱい  じめじめした季節も、これからやってくる
暑い夏も、ハニさんはきっと元気に乗り切ってくれるよね




そして、5月末のブログでは、体調いまいちだったミント。
6月に入って、グーンと調子が上がってきました



6月5日撮影のミント。
IMGP0457_convert_20160630210253.jpg
体がシュッとしまっていて、目力もあるっ




絶好調だったこのころ、元気に水浴びする姿を見せてくれたので、
動画で撮影してみました。
[広告] VPS

ほんとに病気なの??って思うくらい、切れのある動き。でも実は
このあと、苦しくなってぜいぜいしてたんですよ。ミント、ちょっと元気出てくると
動きたい欲求が実際の体力より上回って、無茶しちゃうから…
元気な姿見るのはうれしいけど、ハラハラさせられます



ハニさんと対面したけど・・・。ミントが見てるのにハニさん、目を背けてる
IMGP0454_convert_20160630210518.jpg
そして、ハニさんが見ると、今度はミントが目を背ける
IMGP0455_convert_20160630210548.jpg
相変わらず目を合わせられない不器用なふたり。お互い気になってるのにね。





ハニさんに負けず劣らず、甘えん坊のミント。カキカキしようと手を入れると
飛び込むようにして手の上に乗ってくるようになりました
IMGP0469_convert_20160630211045.jpg
IMGP0467_convert_20160630210639.jpg
IMGP0471_convert_20160630211119.jpg
こうして手で包んでなでなでしていると、いつまでもじーっとしています。
そして、手から降ろすと、だっこしろ〜 と暴れだす



ミントが入院していた4か月間。そのうち、1か月はミントと会うことが
できなかった。そのあとは会うことができでも、ほんの数秒だけ。
ミントと目を合わせることもできなかった・・・。
だから、こうしてミントが私の手の上に乗って、ミントの温かさや柔らかい
感触、重みを感じられることが、本当に本当に幸せです。
甘えたい盛りに、ひとり病院でがんばってきたミントも、きっと同じ気持ち
なんじゃないかなって思います。
いつか、ミントが外に出られるようになったら、両手で思いっきりミントを
なでなでしたいな・・・。




6月半ばまで快調だったミントですが、お天気が荒れてきた19日の夜
あたりから、また調子が落ちていきました。



目力がなくなって、膨羽しています。
IMGP0518_convert_20160630211544.jpg
呼吸もかなり荒くて、入れ替えのときに倒れたりもしていました。
調子が悪くなると、こうして寝ている時間が長くなります。
IMGP0494_convert_20160630211321.jpg
苦しくてもがんばってご飯は食べてた。
IMGP0440_convert_20160630210436.jpg
それでも体重は22gと、入院時の最低体重まで落ち込んでしまいました。
これ以上下がったらどうしよう・・・本気で心配になったのが6月26日。



でも、その翌日の27日から、ミント、また調子を取り戻してきました。



ミンちゃん、だっこしてほしくて、激しく首を振ってアピール
IMGP0537_convert_20160630211805.jpg
外に出たくてフタにぶら下がったり
IMGP0536_convert_20160630211723.jpg
酸素チューブにぶら下がったり・・・。
IMGP0530_convert_20160630211640.jpg
そうやって無理するから、また苦しくなるんだよ



ミントの調子は上がったり下がったり・・・。
すんなりと回復には向かってくれないし、調子の悪い時には、
もうだめかも・・・って思うほど怖い状態になることもあります。
もしかしたら、もうこれ以上肺は回復しないかも・・・。
一生酸素室暮らしになるかも・・・。そんなことも思ってしまいます。
でも、私がミントの回復を信じてあげないとね。
時間がかかっても、少しずつ少しずつ回復して、いつかミントが
自由に飛び回れる日がきっとくるって。



いつもお世話になっている 縫製屋さんのブログ の おけいさん ちの
ミドちゃん。ミドちゃんも今必死に戦っています。




                 ミドちゃんいっしょにがんばろう。
IMGP0439_convert_20160630210330.jpg
どうかミドちゃんの肺炎が治まりますように。クリプト発症しませんように・・・。




最後に、ミントのカキカキ動画。
[広告] VPS

頭を指でゆらゆら揺らしてるくらいなのに、とっても気持ちよさそうなミント。
指を止めると、「どうしてやめちゃうの〜」みたいな顔するのがツボ




がんばるミントをぽちっと応援していただけるとうれしいです
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



TOP
 プロフィール 

りっこ

Author:りっこ
FC2ブログへようこそ!

 最新記事 
 最新コメント 
 最新トラックバック 
 月別アーカイブ 
 カテゴリ 
 検索フォーム 

 RSSリンクの表示 
 リンク 
 ブロとも申請フォーム 
 QRコード 

QR