fc2ブログ

スーちゃんの日。じゅじゅの日。

2015.10.13 23:55
小鳥
水浴び後のハニさん。今日のヘアスタイルはパンクな仕上がり。
IMGP9481_convert_20151013192705.jpg
パパイヤバーを齧り倒すプチ怪獣。
snap_0125juju_2015102205821.jpg
ハニさん、ちょっとコワイよ…
IMGP9489_convert_20151013193002.jpg
ほんとはこんな甘えんぼさんなのにね。






さて、先週は私にとって大切な日が2回ありました。






10月7日、スノーの5回目の月命日と、10月10日のじゅじゅの日。
IMGP9507_convert_20151013200604.jpg
赤い実の入ったかわいい花束を用意したよ  気に入ってくれたかな?





3年前の今頃は、じゅじゅもスノーもいて、ハニさんと3羽で賑やかでした。
どんな様子だったっけ?って、写真探してみたら…





ハニさんは、でっかいかじりーずにしがみついて、夢中でカジカジ…。
IMGP3411_convert_20151013222012.jpg
少し前から始めた毛引きがひどくなってきていた頃で、齧れるおもちゃを
買ったり作ったりし始めていた頃でした。





スノーはおもちゃ入れてもあんまり遊ばずにおすまししていたけど…
IMGP3190_convert_20151013201148.jpg
このタコ糸のおもちゃだけは大好きだったんだよね
IMGP3475_convert_20151013201234.jpg
お口拭いたり、怒ったときにはこのおもちゃ振り回したりして…。




それからじゅじゅは…




いつもおもちゃと格闘してた
IMGP3206_convert_20151013201404.jpg
IMGP3207_convert_20151013201438.jpg
わ、じゅじゅすごい顔になってるよ・・・



でも、こんなかわいいお顔で遊んでる写真もありました
IMGP3471_convert_20151013201735.jpg
楽しそうだね、じゅじゅ 狭いプラケース暮しだったけど、いつもじゅじゅは
その中でしっかりご飯食べて、たくさん遊んでたよね。一生懸命生きてたよね…。




じゅじゅとスノーとハニーと一緒に暮らしてた頃。
IMGP1558_convert_20151013201846.jpg
懐かしな…。





じゅじゅもスノーもずっとずっと大切な私の家族。
思い出すといつだって会いたくてたまらなくて、きゅんと切なくなります。
そんな私の気持ちを察するかのように、ずっと支えてくれてきたお友達が
います。その一人が ルビー。さん
いつもスノーの月命日の7日が来ると、かわいいお写真と一緒に
「がんばって!!」って、優しい励ましのメールをくれるんです。
よその子の月命日を忘れずにいてくれるって、すごいことですよね。
ルビー。さんからのメールを見ると、いつもほわっと気持ちが和みます




今回届いた写真は、りりしいお顔のぴーちゃん
縺エ繝シ縺。繧・s_convert_20151013202018
控えめだけど芯が強くて、きゅっと筋肉で締まった体が
かっこいいぴーちゃん。
ぴーちゃん、優しいお目目してるね。そのお目目にすごく
癒されたよ。
ルビー。さん、ぴーちゃん、ありがとう 





そして、スノーの月命日の日、仕事から帰ったら、こんな素敵な小包が
届いていました
snap_0125juju_2015102204643.jpg
贈り主は しましまさんとタイ米いんこズ の しましまさん
スノーが亡くなってから、しましまさんにもどれだけ支えてもらったことか…。




包みの中には、あったか〜いメッセージと共に、鳥さんのマスキングテープ。
snap_0125juju_2015102205158.jpg
このマスキングテープ、コザクラ、セキセイ、ボタン、オカメ…いろんな鳥さんが
リアルに描かれていて、見ていて楽しくなります。梅田ハンズ限定の
貴重なもので、もったいなくてしばらく使えなさそう・・・。




それから、もうひとつ。スノーの写真入りのこちらのバッグチャーム。
IMGP9466_convert_20151013200931.jpg
これ見たとき、「うわぁ」って感動して、しばらく見とれてしまいました。
バラの花や、水晶や、ゴールドのリボン・・・。ハートの中に詰め込まれた
いろんなモチーフがキラキラ光って、すごく綺麗なんです。





このバッグチャーム、「オルゴナイト」って言って、身に着けていると
願いをかなえてくれる力があるんだそうです。水晶のほかにもいろんな
パワーストーンが入っていて、かなり強力にバックアップしてくれそう。
それに、なんといっても、身に着けることで、いつもスノーがそばにいて
くれるような気がします。
IMGP9470_convert_20151013201015.jpg
しましまさん、いつも大切に身に着けてます
素敵な贈り物、本当にありがとうございました






さて、最後に、じゅじゅの元気だったころの動画をご紹介します。
おやつのオーツ麦が待ちきれない様子のじゅじゅ。
BGMに流れているのは、スノーの「ゆかりちゃん」のおしゃべりです。
[広告] VPS



かわいい思い出をたくさん遺してくれたじゅじゅとスノーを
ぽちっと応援していただけるとうれしいです
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへにほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村







スポンサーサイト



TOP
 プロフィール 

りっこ

Author:りっこ
FC2ブログへようこそ!

 最新記事 
 最新コメント 
 最新トラックバック 
 月別アーカイブ 
 カテゴリ 
 検索フォーム 

 RSSリンクの表示 
 リンク 
 ブロとも申請フォーム 
 QRコード 

QR