ことりカフェ@表参道
2015.01.28 09:00
小鳥
小鳥
先週末、鳥友さんと一緒にまたまたことりカフェに行ってきました
この日は私の誕生日だったのでテスト勉強は一時中断。
誕生日くらい好きなことして過ごしたいですからね~
今回は表参道店に行きました。この門構え素敵ですよね~

左から しもべさん きららさん そして着膨れしちゃった私
(←けーっして
太ってるわけじゃありませんとも!!
)
たまたまなんだけど、富士花鳥園に行ったメンバーと同じになりました。
通りに面した窓際にはセキセイさんとオカメさん。

写真ではまったりしてるけど、活発な子はすごい速さでビュンビュン
飛び回ってました
お店の中央にはかわいい鳥さんポスター。(これ欲しいな
)

そしてこのポスターの横のスペースにいたのが…
コザクラさんたち



ヒャー、かっわいいなぁ、もうっ
コザさんこれだけいても、ケンカもなくて
とっても平和な空間
お店の方が案内してくれたのは、なんとこのコザクラさんたちが
いちばんよく見える席でした
なにか通じるものがあったのかしら??
おかげで心ゆくまでコザさんたちを見ながら、鳥さん話に花を咲かせる
ことができました
みんなでケーキセットを注文しました。表参道店では、ポタジエの
野菜ケーキが楽しめるんです。
しもべさんが注文したのはゴボウのチョコレートケーキ。

きららさんはカボチャのチーズケーキ。

そして私はニンジンのロールケーキ。(これが私の誕生日ケーキ
)

ニンジンの味はそんなにしなくて、甘さ控えめのあっさりしたお味でした
吉祥寺店になくて表参道店にあるもの。それはモフモフコーナーです。
モフモフ部屋には一回3人まで入れて、制限時間は5分。
4羽いるうちの2羽の鳥さんとモフモフできるっていうシステム。
5分って短すぎない~??なんて言いつつも、人数3人でビンゴだし
せっかくの機会なので体験してみることにしました。
まずはオカメインコのレモンちゃん。

見知らぬ顔に緊張気味で、カキカキは拒否。なんとか腕には乗って
もらえました。
そしてお次は本命のオオバタンさん。この日はご機嫌ナナメだったみたいで
ケージを出ることすら拒否することもあったみたいなんですが、私たちの回には
出てきてくれました。

体を撫で回されるのは好きじゃないってことだったので、頭のまわりだけ
ちょこっと触らせてもらいました。
モフモフコーナーの感想は…
モフモフ甘える鳥さんと戯れるていうより、ミニ撮影会っていう感じでした。
まぁ、5分間だから仕方ないかな。長時間だと鳥さんにストレスかかりそうだし。
モフモフするのは、自分ちの子が一番ですね
お店には鳥雑貨がたくさん販売されていましたが、内容は吉祥寺店とほぼ同じ。
数ある作家さん物の中で、目を引いたのがこちらの羊毛フェルト作品でした。

模様の細やかな表現と言い色使いと言い、とってもリアルですよね~。
でも自分で買うにはちょっと手が出せないお値段。
…というわけで、ことりカフェではこちらの鳥グッズを買いました。

右側のクリアファイルは、鳥さんがかぶりもの被った動物園のイラストが
かわいくて、ずーっと欲しかったんです。マメもコザもいるんですよ


マステとことりカードにもマメコザ発見!!

いいお買い物ができました
そして、ことりカフェを出た私たちが向かったのは、定番コースのバードモア。
レジ横で、かわいいキバタンちゃんが出迎えてくれました

とっても人懐っこくてひょうきんなこの子。おもしろい仕草をたくさん見せて
くれたので、動画を撮ってみましたよ~。
(注)私の声がいっぱい入ってます。お聞き苦しくてすみません…
[広告] VPS
おしゃべりもいっぱいしてくれて、サービス精神旺盛なこの子
この子に会えただけでも行った価値ありました
バードモアでは、ボンちゃんも大好きだったパパイヤバーとおもちゃを購入。

パパイヤバーはハニさんに。おもちゃはスノーに…。
スノーにおもちゃを見せてみました。いきなりケージに入れたら
怖がっちゃいそうなので、まずはお外で慣れてもらうことにしました。

ハニさんのケージにパパイヤバー入れてみたんだけど、久しぶりだったから
警戒してなかなか近づいてくれません。なのでカメラ目線のこちらを…

相変わらずハゲチョビンのハニさん。チャームポイントはチョロリンと一本
生えたおしっぽです
------------------------------------------------------
鳥友さんとの鳥三昧の一日。おしゃべりも盛り上がってとーっても
幸せな一日でした
しもべさん、きららさん、一緒に過ごしてくれてありがとね~
今回の更新は試験前のちょっとした現実逃避
週末に試験がせまっているので、今回はコメ欄閉じさせていただきますね。
よろしければポチッと応援、どうぞよろしくお願いいたします


にほんブログ村

この日は私の誕生日だったのでテスト勉強は一時中断。
誕生日くらい好きなことして過ごしたいですからね~

今回は表参道店に行きました。この門構え素敵ですよね~


左から しもべさん きららさん そして着膨れしちゃった私

太ってるわけじゃありませんとも!!

たまたまなんだけど、富士花鳥園に行ったメンバーと同じになりました。
通りに面した窓際にはセキセイさんとオカメさん。

写真ではまったりしてるけど、活発な子はすごい速さでビュンビュン
飛び回ってました

お店の中央にはかわいい鳥さんポスター。(これ欲しいな


そしてこのポスターの横のスペースにいたのが…
コザクラさんたち





ヒャー、かっわいいなぁ、もうっ

とっても平和な空間

お店の方が案内してくれたのは、なんとこのコザクラさんたちが
いちばんよく見える席でした

おかげで心ゆくまでコザさんたちを見ながら、鳥さん話に花を咲かせる
ことができました

みんなでケーキセットを注文しました。表参道店では、ポタジエの
野菜ケーキが楽しめるんです。
しもべさんが注文したのはゴボウのチョコレートケーキ。

きららさんはカボチャのチーズケーキ。

そして私はニンジンのロールケーキ。(これが私の誕生日ケーキ


ニンジンの味はそんなにしなくて、甘さ控えめのあっさりしたお味でした

吉祥寺店になくて表参道店にあるもの。それはモフモフコーナーです。
モフモフ部屋には一回3人まで入れて、制限時間は5分。
4羽いるうちの2羽の鳥さんとモフモフできるっていうシステム。
5分って短すぎない~??なんて言いつつも、人数3人でビンゴだし
せっかくの機会なので体験してみることにしました。
まずはオカメインコのレモンちゃん。

見知らぬ顔に緊張気味で、カキカキは拒否。なんとか腕には乗って
もらえました。
そしてお次は本命のオオバタンさん。この日はご機嫌ナナメだったみたいで
ケージを出ることすら拒否することもあったみたいなんですが、私たちの回には
出てきてくれました。

体を撫で回されるのは好きじゃないってことだったので、頭のまわりだけ
ちょこっと触らせてもらいました。
モフモフコーナーの感想は…
モフモフ甘える鳥さんと戯れるていうより、ミニ撮影会っていう感じでした。
まぁ、5分間だから仕方ないかな。長時間だと鳥さんにストレスかかりそうだし。
モフモフするのは、自分ちの子が一番ですね

お店には鳥雑貨がたくさん販売されていましたが、内容は吉祥寺店とほぼ同じ。
数ある作家さん物の中で、目を引いたのがこちらの羊毛フェルト作品でした。

模様の細やかな表現と言い色使いと言い、とってもリアルですよね~。
でも自分で買うにはちょっと手が出せないお値段。
…というわけで、ことりカフェではこちらの鳥グッズを買いました。

右側のクリアファイルは、鳥さんがかぶりもの被った動物園のイラストが
かわいくて、ずーっと欲しかったんです。マメもコザもいるんですよ



マステとことりカードにもマメコザ発見!!

いいお買い物ができました

そして、ことりカフェを出た私たちが向かったのは、定番コースのバードモア。
レジ横で、かわいいキバタンちゃんが出迎えてくれました


とっても人懐っこくてひょうきんなこの子。おもしろい仕草をたくさん見せて
くれたので、動画を撮ってみましたよ~。
(注)私の声がいっぱい入ってます。お聞き苦しくてすみません…
[広告] VPS
おしゃべりもいっぱいしてくれて、サービス精神旺盛なこの子

この子に会えただけでも行った価値ありました

バードモアでは、ボンちゃんも大好きだったパパイヤバーとおもちゃを購入。

パパイヤバーはハニさんに。おもちゃはスノーに…。
スノーにおもちゃを見せてみました。いきなりケージに入れたら
怖がっちゃいそうなので、まずはお外で慣れてもらうことにしました。

ハニさんのケージにパパイヤバー入れてみたんだけど、久しぶりだったから
警戒してなかなか近づいてくれません。なのでカメラ目線のこちらを…

相変わらずハゲチョビンのハニさん。チャームポイントはチョロリンと一本
生えたおしっぽです

------------------------------------------------------
鳥友さんとの鳥三昧の一日。おしゃべりも盛り上がってとーっても
幸せな一日でした

しもべさん、きららさん、一緒に過ごしてくれてありがとね~

今回の更新は試験前のちょっとした現実逃避

週末に試験がせまっているので、今回はコメ欄閉じさせていただきますね。
よろしければポチッと応援、どうぞよろしくお願いいたします



にほんブログ村
スポンサーサイト
ことりカフェ@吉祥寺♪
2015.01.20 20:08
小鳥
小鳥
きのう、大学のテストが終わりました。
いつもならホッと一息つけるところなんですが、今季は苦手な科目がある上に
テスト回数が多いので、まだまだテスト三昧の日々が続きます。
みなさまのブログも読み逃げになってしまっていてすいません。
でも楽しく読ませていただいています。
時間ができたらゆっくり遊びに行かせていただきますね!
-------------------------------------------------------------
お友達の marimoさん と一緒に、吉祥寺のことりカフェに行ってきました

ウェルカムボードにも小鳥さん

通り沿いのスペースには、オカメさんとビセイさんたちがいました。

向こうに見える黄色い建物はジブリ美術館。雰囲気のある建物とグリーンが
鳥さんにマッチしていますよね~
この日は平日の午前中だったので、お店にはまだ他のお客さんがいなくて
鳥さんたちを一番近くで見られる窓際の席に座ることができました。
marimoさんと会うのは本当に久しぶり。でもかわいい鳥さんたちを前に、
たちまち話が盛り上がりました
この日のことは、marimoさんも こちら の記事に書いてくれています。
オカメさん達、慣れたもので写真を撮ろうとしたらポーズを取ってくれました

手前のノーマルの子はワキワキしながらのアピール
かっわいいなぁ~

ビセイさんは熟睡中

さっきまで豪快に水浴びをしていたブンチョウさん達。

水浴びシーンを撮りたかったのに、カメラ向けたらやめちゃいました。残念…

おっとりまったりと過ごすサザナミさんたち。

サザナミさん見てると、自然に昨年亡くなった くぅちゃん の話になりました。
くぅちゃんについては こちら の記事をご覧下さいね。

「サザナミさんたち、時々時が止まるんです。」って店員さんが言った通り、
突然全羽動きが止まって、静止画像みたいになっていました。
サザナミってやっぱりおもしろい鳥さんだなぁ…
吉祥寺店は、表参道店みたいにモフモフコーナーがないので、物足りないかな
って思ってたんだけど、いやいや見てるだけでかなり満足できました
鳥さん達、見られててもそんなにストレス感じてないみたいで、おもちゃで遊んだり
水浴びしたり、羽づくろいし合ったりしながら、自由に気ままに過ごしていました
鳥見のお供に注文したのはこちらのフレンチトースト。
オカメさんモチーフのバニラアイスが乗っていてかわいかった

marimoさんのはホッペが赤くて、私のは黄色いパステルフェイスでした。

軽いブランチに…って思ってたんだけどかなりのボリューム。
marimoさんも私もお腹パンパンになりました
お店の棚には鳥さんグッズがいっぱい
セキセイさんコーナーに…

こちらはオカメさんコーナー

コザクラコーナーもあったのにしまった~
撮るの忘れてたっ

かわいい鳥さんの絵の付いたクッキーも販売されていました。
あれもこれも、とりとめなく買ってしまいそうな気持ちを抑えながら、友達への
おみやげをいくつか買いました。(ネタバレしちゃうので、何を買ったかは
ヒミツです
)
marimoさんと久々の再会をしたことりカフェでの数時間。
気さくで話題豊富なmarimoさんとのおしゃべり、すっごく楽しかったです
marimoさん、忙しい時にわざわざ来てくれてありがとう
今度は私が会いに行きますねっ
ここでちょっとmarimoさん(すずき莉萌さん)の新刊 をご紹介。

『インコと飼い主さんの事件簿』
横浜小鳥の病院の海老沢先生と、バードトレーナーの柴田祐美子さんが、
それぞれの立場から鳥さんと暮らす中で起こる様々な問題への対処法を
紹介しているこちらの本。勉強になることがいっぱいです
実はこの本にも、じゅじゅ、スノー&ハニーを載せていただいてるんです
じゅじゅのページだけチラ見せっ

約3年前の、まだ元気だった頃。じゅじゅの写真が掲載された本がもう一冊
増えるなんて夢みたい
ありがとね、marimoさん
-----------------------------------------------------------------
marimoさんと私をつなげてくれたくぅちゃん。

くぅちゃん色の写真立てを見つけたので、marimoさんへのプレゼント用と
自分用に2つ買いました。同じ写真を入れてプレゼントしたら、marimoさんの
お子さんのU君とKちゃんが 「自分の部屋に飾りたい!」 って言いながら
奪い合ってくれたそうです
U君、Kちゃん、くぅちゃんのことずっと大切に思ってくれてありがとね
優しい2人のこと、くぅちゃん、天国からうれしいお顔で見つめていると
思います
ポチッと応援していただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします

にほんブログ村
いつもならホッと一息つけるところなんですが、今季は苦手な科目がある上に
テスト回数が多いので、まだまだテスト三昧の日々が続きます。
みなさまのブログも読み逃げになってしまっていてすいません。
でも楽しく読ませていただいています。
時間ができたらゆっくり遊びに行かせていただきますね!
-------------------------------------------------------------
お友達の marimoさん と一緒に、吉祥寺のことりカフェに行ってきました


ウェルカムボードにも小鳥さん


通り沿いのスペースには、オカメさんとビセイさんたちがいました。

向こうに見える黄色い建物はジブリ美術館。雰囲気のある建物とグリーンが
鳥さんにマッチしていますよね~

この日は平日の午前中だったので、お店にはまだ他のお客さんがいなくて
鳥さんたちを一番近くで見られる窓際の席に座ることができました。
marimoさんと会うのは本当に久しぶり。でもかわいい鳥さんたちを前に、
たちまち話が盛り上がりました

この日のことは、marimoさんも こちら の記事に書いてくれています。
オカメさん達、慣れたもので写真を撮ろうとしたらポーズを取ってくれました


手前のノーマルの子はワキワキしながらのアピール



ビセイさんは熟睡中


さっきまで豪快に水浴びをしていたブンチョウさん達。

水浴びシーンを撮りたかったのに、カメラ向けたらやめちゃいました。残念…

おっとりまったりと過ごすサザナミさんたち。

サザナミさん見てると、自然に昨年亡くなった くぅちゃん の話になりました。
くぅちゃんについては こちら の記事をご覧下さいね。

「サザナミさんたち、時々時が止まるんです。」って店員さんが言った通り、
突然全羽動きが止まって、静止画像みたいになっていました。
サザナミってやっぱりおもしろい鳥さんだなぁ…

吉祥寺店は、表参道店みたいにモフモフコーナーがないので、物足りないかな
って思ってたんだけど、いやいや見てるだけでかなり満足できました

鳥さん達、見られててもそんなにストレス感じてないみたいで、おもちゃで遊んだり
水浴びしたり、羽づくろいし合ったりしながら、自由に気ままに過ごしていました

鳥見のお供に注文したのはこちらのフレンチトースト。
オカメさんモチーフのバニラアイスが乗っていてかわいかった


marimoさんのはホッペが赤くて、私のは黄色いパステルフェイスでした。

軽いブランチに…って思ってたんだけどかなりのボリューム。
marimoさんも私もお腹パンパンになりました

お店の棚には鳥さんグッズがいっぱい



こちらはオカメさんコーナー


コザクラコーナーもあったのにしまった~



かわいい鳥さんの絵の付いたクッキーも販売されていました。
あれもこれも、とりとめなく買ってしまいそうな気持ちを抑えながら、友達への
おみやげをいくつか買いました。(ネタバレしちゃうので、何を買ったかは
ヒミツです

marimoさんと久々の再会をしたことりカフェでの数時間。
気さくで話題豊富なmarimoさんとのおしゃべり、すっごく楽しかったです

marimoさん、忙しい時にわざわざ来てくれてありがとう

今度は私が会いに行きますねっ

ここでちょっとmarimoさん(すずき莉萌さん)の新刊 をご紹介。

『インコと飼い主さんの事件簿』
横浜小鳥の病院の海老沢先生と、バードトレーナーの柴田祐美子さんが、
それぞれの立場から鳥さんと暮らす中で起こる様々な問題への対処法を
紹介しているこちらの本。勉強になることがいっぱいです

実はこの本にも、じゅじゅ、スノー&ハニーを載せていただいてるんです

じゅじゅのページだけチラ見せっ


約3年前の、まだ元気だった頃。じゅじゅの写真が掲載された本がもう一冊
増えるなんて夢みたい


-----------------------------------------------------------------
marimoさんと私をつなげてくれたくぅちゃん。

くぅちゃん色の写真立てを見つけたので、marimoさんへのプレゼント用と
自分用に2つ買いました。同じ写真を入れてプレゼントしたら、marimoさんの
お子さんのU君とKちゃんが 「自分の部屋に飾りたい!」 って言いながら
奪い合ってくれたそうです

U君、Kちゃん、くぅちゃんのことずっと大切に思ってくれてありがとね

優しい2人のこと、くぅちゃん、天国からうれしいお顔で見つめていると
思います

ポチッと応援していただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします


にほんブログ村
応援しています。
2015.01.17 14:17
小鳥
小鳥
帰京後も元気です♪
2015.01.12 09:00
小鳥
小鳥
1月5日に帰京して1週間が過ぎました。
マメさんズはこの通り、帰京後もとーっても元気ですよ~

なんちゃって
実はこの羊毛フェルトのマメさんズ、 天使の使い の きぃちゃん が
手作りしてくれたもの。先月、サプライズでお手紙と一緒に届きました。
一見シンプルだけど、アイラインや微妙な色のグラデーションまですごく
丁寧に表現されています。 きぃちゃんお見事


忙しくて大変なときなのに、心を込めて作ってくれたかわいい作品。
きぃちゃんありがとう。大切にするねっ
さて、本物のマメさんズはもっちろん元気ですよ~
お気に入りの高い場所でごきげんなスノー
いいお顔してます



キコキコプー
っていうのは、スノーオリジナルのおしゃべり
このおしゃべりが出るときは、機嫌がいい証拠なんです。
にしてもスーちゃん、スイートピーさんの言うとおり、ムーミンそっくり
お毛々カジカジが止まらず、ますますハゲチョビンになったハニさんはと言うと…
笑っちゃうくらい頭でっかち

そして笑っちゃうくらい足長さん
(画像暗くてすいません)

ハニさん、寒そうですよね。でもカジカジが止まりません。困ったな~。
風邪引かないように、しっかり保温、保湿で様子見です。
帰京した翌日、注文していたオリジナルカレンダーが届きました

2月はスノー、3月はハニさんと続きます。

初めてのオリジナルカレンダーは、なかなかの仕上がりでテンション上がりました
これから、新しい月が来るたびにワクワクしそうです

このカレンダー作る時、ボンちゃん のカレンダーも一緒に作りました。
かわいいボンちゃんがモデルのカレンダーは、やっぱり超かわいい出来栄え
ボンちゃんのカレンダー。 略してボンカレー
スイートピーさん が こちら の記事で紹介してくれています。
カレンダーと同じ日に、こちらも届きましたよ

アニマル柄がかわいい、ハニさんの冬用バードテント。
早速中に入ったハニさん

フッカフカで気持ちいいよね~

最後にスーちゃんのニギコロ写真を…

最近けっこう長い間、ニギコロ許してくれるようになりました。
スノーの場合、コツは甘~い声で褒めちぎってその気にさせること。
そうするとほんとにたま~にだけど、スキスキスキ
って言いながら、
うっとりした顔でいつまでもニギニギさせてくれるときもあります。
たま~にだからよけいうれしい
夢のような至福の時間なのです
帰京後も元気いっぱいのマメさんズを、ポチッと応援していただけると
うれしいです


にほんブログ村
マメさんズはこの通り、帰京後もとーっても元気ですよ~


なんちゃって

実はこの羊毛フェルトのマメさんズ、 天使の使い の きぃちゃん が
手作りしてくれたもの。先月、サプライズでお手紙と一緒に届きました。
一見シンプルだけど、アイラインや微妙な色のグラデーションまですごく
丁寧に表現されています。 きぃちゃんお見事



忙しくて大変なときなのに、心を込めて作ってくれたかわいい作品。
きぃちゃんありがとう。大切にするねっ

さて、本物のマメさんズはもっちろん元気ですよ~

お気に入りの高い場所でごきげんなスノー





キコキコプー


このおしゃべりが出るときは、機嫌がいい証拠なんです。
にしてもスーちゃん、スイートピーさんの言うとおり、ムーミンそっくり

お毛々カジカジが止まらず、ますますハゲチョビンになったハニさんはと言うと…
笑っちゃうくらい頭でっかち


そして笑っちゃうくらい足長さん


ハニさん、寒そうですよね。でもカジカジが止まりません。困ったな~。
風邪引かないように、しっかり保温、保湿で様子見です。
帰京した翌日、注文していたオリジナルカレンダーが届きました


2月はスノー、3月はハニさんと続きます。

初めてのオリジナルカレンダーは、なかなかの仕上がりでテンション上がりました

これから、新しい月が来るたびにワクワクしそうです


このカレンダー作る時、ボンちゃん のカレンダーも一緒に作りました。
かわいいボンちゃんがモデルのカレンダーは、やっぱり超かわいい出来栄え

ボンちゃんのカレンダー。 略してボンカレー

スイートピーさん が こちら の記事で紹介してくれています。
カレンダーと同じ日に、こちらも届きましたよ


アニマル柄がかわいい、ハニさんの冬用バードテント。
早速中に入ったハニさん


フッカフカで気持ちいいよね~


最後にスーちゃんのニギコロ写真を…

最近けっこう長い間、ニギコロ許してくれるようになりました。
スノーの場合、コツは甘~い声で褒めちぎってその気にさせること。
そうするとほんとにたま~にだけど、スキスキスキ

うっとりした顔でいつまでもニギニギさせてくれるときもあります。
たま~にだからよけいうれしい


帰京後も元気いっぱいのマメさんズを、ポチッと応援していただけると
うれしいです



にほんブログ村
新年!
2015.01.01 18:54
小鳥
小鳥
あけまして

おめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。
去年は鳥友さんとの交流が深まったり、新しい方との交流もたくさん始まった
年でした。温かい応援をしてくださった皆様に感謝です!!
今年もぜひ、遊びに来てくださいね
------------------------------------------------------------------
帰省先でのスノーとハニー。

とーっても元気ですよ~
環境が変わるといつもご飯食べなくなっちゃうスノーですが、今回は大丈夫。

チンゲン菜バリバリ食べて、おベント付けてます
おしっぽなくなってひよこになったハニさん

まぁるいおちり向けて、一心不乱にご飯食べてます
今年もご飯おいしく食べて、健康に過ごしてくれるといいな
今日、家族でお墓参りにいった帰りに写した、のんびり穏やかな景色。

皆さまと愛鳥さんにとって、穏やかで幸多い一年になりますように…


にほんブログ村

おめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。
去年は鳥友さんとの交流が深まったり、新しい方との交流もたくさん始まった
年でした。温かい応援をしてくださった皆様に感謝です!!
今年もぜひ、遊びに来てくださいね

------------------------------------------------------------------
帰省先でのスノーとハニー。

とーっても元気ですよ~

環境が変わるといつもご飯食べなくなっちゃうスノーですが、今回は大丈夫。

チンゲン菜バリバリ食べて、おベント付けてます

おしっぽなくなってひよこになったハニさん


まぁるいおちり向けて、一心不乱にご飯食べてます

今年もご飯おいしく食べて、健康に過ごしてくれるといいな

今日、家族でお墓参りにいった帰りに写した、のんびり穏やかな景色。

皆さまと愛鳥さんにとって、穏やかで幸多い一年になりますように…



にほんブログ村